ゼンハイザーが創立80周年を記念してコラボしたのは、『るろうに剣心』や『仮面ライダー』などの話題作でもおなじみ、日本を代表する俳優の佐藤健!?
ゼンハイザーから、佐藤健氏がプロデュースするライフスタイルブランド・ABYTSとコラボした「ABYTS Edition MOMENTUM 4 Wireless」(5万9950円)が登場しました。ABYTSは同氏が2020年に立ち上げたライフスタイルブランド。シンプルさ、品質、自己表現に重きをおいた、時代を超えて愛されるアパレルなどのアイテムをリリースしています。
今回のコラボのきっかけとなったのは、現在NETFLIXで配信中の同氏がプロデュースと主演を務めるオリジナルドラマ「グラスハート」。音楽がテーマになった作品をより深く体験するためのツールとして、ヘッドホンというアイデアが生まれたんだとか。
ヘッドホンのベースとなっているのは、ゼンハイザーのフラッグシップワイヤレスヘッドホン「MOMENTUM 4 Wireless」。42mmトランスデューサーシステムによる超解像度で音の定位感にすぐれたゼンハイザーサウンド、高度なノイズキャンセリング、最長60時間のロングバッテリー、軽量で快適な装着性など、ゼンハイザーのこだわりが詰まった逸品です。
ヘッドホンとしての性能はそのまま、デザインにABYTSならではのテイストが盛り込まれています。オリジナルのカラーは単色でしたが、今作ではハウジングの部分に、ブラックのボディに映えるブロンズオレンジの縁取りラインが加えられており、グッとスタイリッシュな印象に。まさにブランドのモットーである、シンプルさの中にしっかりとした自己表現が見てとれます。
また、左側のハウジングにはレーザー刻印の“abyts tokyo”のロゴを配置。ブラックのボディに自然と溶け込みつつも、しっかりとブランドを主張する絶妙な存在感が、コラボヘッドホンとしての特別感と完成度を高めています。
おむすび型をした付属のキャリングケースも、オリジナルではゼンハイザーのロゴが付いている部分に“abyts tokyo”がさりげなく入った特別仕様に。さらに、今回のコラボのための特別なボックスに入っており、届いた時点で開封のワクワク感が高まります。
コラボモデルあることを主張し過ぎず、それでもしっかりと特別感を味わえる、ABYTSのセンスが光る「MOMENTUM 4 Wireless」のコラボモデル。現在、ABYTS公式サイトの発売中で、ゼンハイザーのオンラインサイトや限られた取扱店でも順次発売予定です。
>> ゼンハイザー
<文/&GP>
【関連記事】
◆テックブランドがイヤホンを作るとこうなる!「BUTTONS CLIP」でAIを身に着けろ!
◆耳、イヤホンで疲れてない?"聴こえ"がテーマのオーテク新ブランドで少し労ってみませんか
◆AVIOTの本格ワイヤレスが「ウルトラマンZ」仕様に!音も声も“Z尽くし”のコラボモデル登場
- Original:https://www.goodspress.jp/news/695023/
- Source:&GP
- Author:&GP