サイトアイコン IT NEWS

iPhone18 Foldと18 Proが2,400万画素・画面下埋込み型カメラを搭載?

iPhone17シリーズ予想販売価格を報告していたJPモルガンが、2026年に発売されると噂の折りたたみiPhone(仮称:iPhone18 Fold)のフロントカメラに関する予想を伝えています。

JPモルガンは、iPhone18 Foldには画面下埋込み型フロントカメラが搭載されると予想しています。

2,400万画素・画面下埋込み型フロントカメラを2つ搭載

JPモルガンは、iPhone18 Foldにはメインディスプレイとカバーディスプレイのそれぞれにフロントカメラが搭載されると述べています。

その仕様ですが、画素数は2,400万画素で画面下埋込み型になるとJPモルガンは予想しています。

メインディスプレイのフロントカメラだけ埋込み型との予想もあり

iPhone18 Foldへの画面下埋込み型フロントカメラの搭載は、リーカーのDigital Chat Station氏も予想していましたが、それが実現するのはメインディスプレイのみで、カバーディスプレイのフロントカメラはパンチホールデザインを採用するとの内容でしたので、JPモルガンの予想は一部が異なります。

生体認証機構はTouch ID内蔵サイドボタンを採用見込み

JPモルガンの予想が的中した場合、iPhone18 FoldはDynamic Islandやパンチホールのないフルスクリーンディスプレイを搭載することになります。

アナリストのミンチー・クオ氏やBloombergのマーク・ガーマン記者は、iPhone18 Foldの生体認証機構はTouch ID内蔵サイドボタンになると伝えていました。

iPhone18 ProシリーズのDynamic Island小型化にも関連?

iPhone18 Foldが画面下埋込み型カメラを搭載する場合、iPhone18 Proシリーズにもそれを搭載することが可能でしょう。

その場合、iPhone18 ProシリーズにおけるDynamic Islandの小型化は、フロントカメラを画面下埋込み型に変更することで実現するのかもしれません。

ただし、この点について、iPhone18 ProシリーズのDynamic Island小型化は、画面下埋込み型Face IDの採用によって実現されるとの意見もありました。

Source:9to5Mac

Photo:Apple Hub/Facebook

モバイルバージョンを終了