1日の疲れを癒やすバスタイム。ほっと一息付けるひとときにお気に入りの音楽やポッドキャストを楽しみたいけど浴室にスマホを直接持ち込むのってやっぱりちょっと抵抗がある…。そんな人に試してほしいのがCIOから登場の小型ワイヤレススピーカー「Portable Bath Speaker」(5980円)。
直径7×高さ5cmのコンパクトサイズで水しぶきや蒸気を浴びる環境でも安心して使用できるIPX7準拠の防水性能を搭載。
防水仕様を備えたワイヤレススピーカーはそれほど珍しくありませんが、この「Portable Bath Speaker」のポイントはずばりQiワイヤレス充電に対応していることとマグネットを使って金属面に吸着できること。ユニットバスの壁面にペタッと貼り付けられるから意外とモノの多い浴室の中でも置き場所に迷わないし、吸盤のように外れて落下する不安もなし。
また、充電するときもQi2対応充電器にただ載せるだけ。もちろんUSB-Cによる充電にも対応しているので、急いでいるときは有線でスピーディに充電できますよ(ただしポートの水濡れにはくれぐれもご注意を!)。
内蔵バッテリーは1800mAhで最大約8時間の連続再生に対応。手のひらに乗るほどのコンパクトさで重さもわずか160gと軽いため、旅行や出張に持っていけばホテルのバスルームが自分だけのリラックス空間に早変わり。仕事終わりに入浴しながら好きな音楽を流してゆったりくつろぐ優雅な時間が楽しめます。
もちろん利用できるのはバスルームだけに限りません。キッチンの冷蔵庫に貼り付けて家事をしながら音楽やラジオを楽しんだり、金属製のポールやテーブルなどにくっつけてアウトドアで使ったりも。また、2台用意して同時接続すればステレオ再生も可能。さらに最大8台を連携させられるオーラキャストにも対応しているので庭やリビングなど広い空間で活用しても良いですね。
カラーはブラックとホワイトの2色展開でどちらもシンプルで浴室やインテリアに馴染みやすいデザイン。直感的に操作できる分かりやすいインターフェイスも魅力です。
>> CIO
<文/&GP>
【関連記事】
◆Bluetoothスピーカー×ラジオ×モバイルバッテリー+手回し充電可、ってまさに防災用にピッタリです
◆ゲーム時の臨場感爆上がり!パナソニックの新ゲーミングスピーカーで4chサラウンドを楽しもう
◆デザインは「ギターアンプ」だけど「スピーカー」で内部は「冷蔵庫」…って情報大渋滞!
- Original:https://www.goodspress.jp/news/697034/
- Source:&GP
- Author:&GP