撮り手の個性が伝わるこだわりの写真を気軽に撮影できることで、スマホ世代の若者からデジカメに慣れ親しんだ中年層まで、じわじわと広がりを見せているコンデジブーム。
そんな中でキヤノンから、今なお愛用者が多いコンデジの名機「IXY 650(イクシー650)」が9年ぶりにリニューアル! 「IXY 650 m」(5万5000円)が10月下旬に登場します。
2016年に発売された「IXY 650」は、片手に収まる超コンパクトサイズながら、高感度センサーと光学12倍ズームレンズを搭載し、カメラ初心者でも遠くの被写体を綺麗に撮影できるのが持ち味。現在は生産終了となっていますが、今でも人気の高いモデルです。
新作のサイズ感や基本スペックは「IXY 650」そのまま。本体サイズは幅99.6×高さ58.0×奥行き22.8mmで、重さは約146g(バッテリーおよびメモリーカード含む)。多少厚さはあるものの、スマホよりも小さく、軽いので気軽に持ち歩くことができます。
センサーには有効画素数約2020万画素の1/2.3型CMOSセンサー(裏面照射型)、映像エンジンはDIGIC4+を搭載し、高精細で美しい写真が撮れます。レンズは焦点距離(35mmフィルム換算)25-300mm相当の、光学12倍ズームを備えています。
その他にも、光学式手ブレ補正を含む多彩な手ブレ補正を搭載。クリエイティブショットやこだわりオートなど、豊富な撮影モードでシーンに合わせた写真表現が楽しめます。また、動画は1920×1080・30fpsのフルハイビジョン撮影に対応。
ちなみに、新作で大きく変わったのは記録メディアで、前作のSDカードからmicroSDメモリーカード対応になりました。
なお、PCへの無線画像転送や、PictBridgeでのダイレクト印刷機能はなくなりましたが、Wi-FiやNFCでスマホやタブレットとスムーズに接続し、データを送信できます。SNSへの画像や動画投稿も楽チン!
また、専用アプリの「Camera Connect」で、スマホを使ったリモートライブビュー撮影なら、集合写真も思いのまま。
カメラで撮影を楽しみたいけど重いのはちょっと…、という人にうってつけの超コンパクトなコンデジ。荷物にならないので街ブラはもちろん、旅行やアウトドアのお供にも最適です。なお、カメラ本体のカラーはブラックとシルバーの2色から選ぶことができます。
>> キヤノン
<文/&GP>
【関連記事】
◆たった53gのカメラ単体で約70分録画可能!画質も進化したInsta360「GO Ultra」
◆フリスク並の超小型カメラ「Recollo」。こう見えて動画も撮れる多機能さがウリです
◆360度、8K撮影!360度カメラに革命を起こすDJI「Osmo 360」のスペックが半端ない!
- Original:https://www.goodspress.jp/news/698706/
- Source:&GP
- Author:&GP