サイトアイコン IT NEWS

フロントオープン、トランク型、エキスパンダブル。3大トレンドを一台に凝縮した「フレスターEX」

時計やシューズなどと同様に、スーツケースにも時代のニーズに即したトレンドが存在しているのをご存じでしょうか。現在は狭い場所でも開閉しやすい“フロントオープン仕様”、場所を取らずに荷物を収納しやすい“トランク型”、荷物の増減に対応できる“エキスパンダブル機能”が、スーツケースにおける“3大トレンド”といわれています。

エースが展開している日本製トラベルバッグブランド・PROTECA(プロテカ)より9月10日に発売がスタートした最新ハードスーツケース「FULLESTER EX(フレスターEX)」は、どれかひとつでも備わっていると嬉しい“3大トレンド”を全て網羅。抜群の使い勝手にスタイリッシュなルックスを兼ね備え、旅行や出張をフルにカバーできる魅力たっぷりの仕様です。

キレのあるシャープなデザインが目を惹く「フレスターEX」は、機内持込サイズ(7万7000円)と預け入れ2サイズ(8万800円/9万3500円)の3サイズがラインナップ。

メイン素材に丈夫さと軽量性を合わせ持つポリカーボネートが用いられ、ボディシェル表面には、日本刀の刀身の溝“樋(ひ)”から着想を得たリブライン(凹凸)を施し、強度をさらに高めています。

3サイズ共通でエキスパンダブル機能を搭載し、機内持ち込みサイズは36L→45L、預け入れサイズは76L→89L、105L→120Lと大幅な荷室の拡大が可能。旅先で荷物が増えても柔軟に対応でき、また一般的なスーツケースよりも幅広い泊数で使えます。

プロテカシリーズでは初となるフロントオープン仕様を採用し、機内持込サイズはケースを立てたまま出し入れができる“縦開き”を、預け入れサイズは省スペースで開閉ができる“横開き”仕様。いずれのサイズでも、狭い空間でも荷物の出し入れをスムーズに行えます。

また、預け入れサイズ2種類は厚マチで縦長のトランク型となっており、嵩張る荷物を効率的に収められる1気室構造。大容量ながら車載がしやすく、床に寝かせても場所を取りません。

その他の全サイズ共通仕様として、滑らかな回転を生むベアロンホイールや、体感音量を約30%軽減するサイレントキャスター、手元のスイッチでキャスターを固定できるマジックストップ、扱いやすさに長けたエルゴノミックハンドル、開口部にはTSロックを配置と、安心かつ抜群の使用感を得られる設計です。

カラーバリエーションは自身のシャープな印象を際立たせるガンメタリックヘアライン、シルバーヘアライン、ミストラルヘアラインの3種類が用意されています。

>> プロテカ

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆背負えたり、外側に吊り下げたり。エースの防災兼用スーツケースがアップデート!
◆夏旅の新たな相棒にスーリーを。国際デザイン賞を受賞したスーツケースとアクセサリーが新発売!
◆CAさんの声も取り入れたANA FINDSのキャビンサイズスーツケースは使い勝手の良さに注目

モバイルバージョンを終了