愛車をキレイに洗車したつもりが、最初に洗ったところは拭き上げする前に乾いてしまってシミが目立ったり、ボディにウォータースポットが残ってたりなど、洗車時の悩みやトラブルは意外とあると思いますが、そんな水シミの原因は水道水にあるんです。
サンコーから登場した純水器「水シミZERO」(2万3800円)は、水道に取り付けるだけで純水を生成。水シミの原因となる塩素やミネラル、カルシウムなどを4つのフィルターで除去します。
水シミの原因となる不純物を取り除くことで、洗車後の車に水シミが残らず、面倒な拭き上げの作業も軽減できます。
水中の不純物濃度はTDSメーターで測ることができ、月に行う洗車の回数や表示された数値によって洗車可能回数が変化。月2回の洗車なら約1年2カ月、月1回なら約2年6カ月、2カ月に1回なら約5年が目安です。
使用する際はニップル用キャップを外したら、固定用プレートの矢印に沿って接続ホース(短)を取り付け、反対側も同様に固定用プレートの矢印に沿って接続ホース(短)をふたつ取り付けます。
接続ホース(短)が付いていない所に接続ホース(長)を取り付け、最後に水道給水用のホースを取り付ければセッティングは完了です(※道給水用のホース、蛇口コネクタ、ホースジョイントは別売り)。
純水で洗車するので、面倒な拭き上げも不要なくらいピカピカ仕上げに。愛車はなるべくキレイにしておきたいけど、洗車時間を短縮したい人や、もっと愛車をキレイに洗車したい人にオススメです。
フィルターで水道水を純水に変えることで、これまでとは全く違う洗車後の仕上がりを実感できる「水シミZERO」。秋の行楽シーズンはピカピカの愛車で出かけてみてはいかが。
>> サンコー
<文/&GP>
【関連記事】
◆洗車は面倒!だったらゴードンミラーのおしゃれな洗車グッズで気分をアゲようぜ!
◆「水だけ」で叶う手軽な洗車。空気の力でやさしく浮かす“マイクロバブル洗車”という新提案!
◆洗車は外側だけでなく内側もね!もちもち泡で汚れを掻き取る車内専用マルチクリーナーでスッキリ爽快!
- Original:https://www.goodspress.jp/news/699601/
- Source:&GP
- Author:&GP