ノートPCや書類などをすっきり無駄なく収納でき、シンプルなデザインでオン・オフ問わず使えるエレコムの大人気多機能リュック「MNL CITY PACK」シリーズより、ミニマルなシルエットとコンパクトなサイズ感の「MNL CITY PACK LITE(エムエヌエル シティパック ライト)」シリーズ(1万7800円~)が発売されました。
ラインナップは、100%リサイクルCORDURA素材を使用した「MNL CITY PACK LITE CORDURA re/cor」(1万7800円)、高い強度と耐久性を誇るCORDURA Ballistic素材を採用した「MNL CITY PACK LITE CORDURA Ballistic」(2万2800円)、強度と軽さ、防水性に優れた高性能な4層構造のX-Pac VX21を採用した「MNL CITY PACK LITE X-Pac」(2万7800円)の3種類。
どれも、容量14リットルとデイリーユースに適したサイズ感で、コンパクトでスリムながら、たくさんの荷物を整理して収納できる工夫が満載です。
3モデルとも、撥水加工を施しており水濡れに強い仕様。収納部は大きく前気室とメイン気室に分かれており、取り出し頻度の高い小物の収納に最適な前気室には、3つのオープンポケットと2つのペン挿しを搭載しています。
クラムシェルオープン仕様で180度大きく開くメイン気室には、周辺機器やガジェットなどの小物を分類できるファスナーメッシュポケットなど多彩な収納を搭載し、14インチまでのノートPCと13インチのタブレットに対応するラップトップポケット、さらにタブレットポケットも装備。ポケット仕様のネームタグにはAirTagを入れられます。
肩掛けしたままでも取り出しやすいフロントポケットを左右に装備。また、前に抱えた際にも使いやすい最上部のファスナーポケットは、イヤホンなどの頻繁に出し入れするアイテムを入れるのに便利。このファスナーは引き手を横に向けるとロックがかかる仕様です。
2つのフロントポケットと最上部ポケットには、キーリールやパスケースなどを取り付けられるループも搭載しています。
背面は、服と摩擦が起こりにくいなめらかなストレッチ素材を採用。背面パッドを分割して配置することで、体圧分散と通気性を確保します。ショルダーハーネスは簡単に調節可能なアジャスター付きで、チェストベルト付き。背面にはキャリーベルトを搭載し、出張や旅行の際にも活躍します。
また新たに、容量約21リットルの従来モデルに100%リサイクルCORDURA素材を使用した「MNL CITY PACK CORDURA re/cor」(1万9800円)も登場。
シンプルなブラックのカラーとミニマルなデザインは汎用性が高く、通勤にも、休日の外出にもマッチするので、幅広いシーンで活用できます。
<文/&GP>
【関連記事】
◆ミニマルなのに収納たっぷり!インケースからバックパックにもブリーフバッグにもなる新作バッグが登場
◆90年代のザ・ノース・フェイスが蘇る。デザインはそのままにしっかりアップデートしたふたつのバックパックに注目
◆山で鍛えたタフネス性をタウンでも。軽くて強いマムートの新バックパック&ウエア
- Original:https://www.goodspress.jp/news/701028/
- Source:&GP
- Author:&GP