サイトアイコン IT NEWS

効果と値段はトレードオフ!ケチらず狙いたい値段以上の価値があるメンズビューティアイテム6選【ハイエンドVSハイコスパ 秋の趣味モノ最終ジャッジ!】

【ハイエンドVSハイコスパ 秋の趣味モノ最終ジャッジ!】

&GP読者の中にも気にする人が増えてきたメンズビューティ。コスメも美容家電も効果と値段が比例するためハイエンドを選べば基本的に間違いない。とはいえ探せば値段以上の価値があるハイコスパのアイテムだって見つかる。

*  *  *

「コストが価格に反映されるビューティにおいてハイエンドとハイコスパは基本的には同義です」とヘアメイクの夏妃さん。アンバサダーに男性を起用するブランドも増えており、これまで女性中心だったコスメ&美容家電業界も新たなターゲットとしてメンズに注目している。

「そもそも“美容にお金をかける”という概念がまだ男性には定着しておらず、女性に比べて許容できる金額感が異なっている点は考慮が必要。また、男性は実際の使用感よりも機能性や成分などの情報に惹かれて選ぶ傾向にあるような気がします。さらにネームバリューに安心感を感じる傾向もあるため、アイテム選びに迷ったら聞き覚えのあるメーカーのアイテムを選ぶのもひとつの手です」

ポイントとしては手数を減らして時短を叶えるためのタイパ、値段以上のハイリターンが期待できるコスパが重要。

「スキンケアではその両方をクリアするだけでなく、ひとつのアイテムで完結できてエイジング成分も豊富なオールインワンが売れ筋。ドライヤーはハイエンドもハイコスパも従来モデルに+αのアップデートがなされたモノが買いです!」

ヘア&メイク
夏妃さん
KOSEI所属。外側だけではなく内側からの“美”をテーマにモデル自身の魅力を引き出したヘアメイクを得意とし、CMや広告、アーティストやタレントなど幅広く活躍中

 

【イエナカ趣味編:メンズビューティー】

<ハイエンド>

1.新機能が搭載され、朝の身支度の時短も叶える

パナソニック
「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0K」(実勢価格:3万9000円前後)

注目は今回から新たに付属されるようになった“ナイトキャップノズル”。髪全体をムラなく乾かしてくれることで寝グセを抑えて翌朝のヘアセットの時短にも繋がります。忙しい日々を送っている大人メンズにぜひ!(夏妃さん)

高浸透ナノイー&ミネラル&マイナスイオンが髪に浸透し、水分バランスを整えキューティクルを引き締めることでうねりを抑制。さらに“ナイトキャップノズル”の放射状に拡散する風でしっとり指通り良くまとまる髪に。

▲夜のケアで翌朝の寝ぐせを抑制し、スタイリングしやすくする“ナイトキャップノズル”を新搭載してアップデート

2. 美顔器3台分の機能をコレひとつでフォロー

マイトレックス
「MiRAY ONE」(7万9860円)

価格的にハイエンドアイテムとしてピックアップしましたがくすみ、ハリ、潤い、クレンジング、EMSといった5つのケアがコレ1台で叶うので実質ハイコスパとも言えます(夏妃さん)

本格エイジングケアに必要な全5機能を搭載し、光フォト美顔器×リフトケア美顔器×イオン美顔器と3台分のケアが可能。自宅で簡単にサロン級の美肌&リフトケアが味わえる。

3. 年齢を力に変えつつ若々しい印象をキープ

資生堂 メン
「アルティミューン パワライジング セラム」(30ml:9900円/50mL:1万5180円)

男性特有の肌悩みが多い人、普段スキンケアにあまり取り組めていない人、生活習慣は乱れがちだけれど本気でエイジングケアを始めたい人、そんなメンズたちの強い味方がこちら。香りと肌馴染みの良さもポイント(夏妃さん)

新成分“POWER ペプチド AA+”(カルノシン、グリセリン)のほか、潤いを与える成分を凝縮。乾燥による小ジワを目立たなくし、なめらかで引き締まったようなハリのある肌に導く。

<ハイコスパ>

4. うるツヤ速乾を叶える人気モデルに高級感溢れる限定色が登場

キヌージョ
「KINUJO Hair Dryer Mist Black」(3万5200円)

発売以来ジワジワと人気が出てきているキヌージョから新色のブラックが限定発売! ツヤ感が出にくいというクセ毛の方でも潤いを逃さすことなくクセの矯正とツヤ出しが可能。私もプライベートと仕事用で2台愛用しています(夏妃さん)

軽量&コンパクトで操作性が良く、大風量×超遠赤外線効果による速乾性を両立させたフラッグシップ機種。ミストブラックはホテルや温浴施設、フィットネスジムなどの施設限定カラーだが導入施設にて一般利用者も購入可能。この機会にぜひチェックしてもらいたい。

▲本体のみで約348gと非常に軽量で持ち運びも楽ラク。さらに折り畳み式になっているためスペパの点でも優れている

▲吸込口のフィルターのフタ部分は道具を使わず簡単に開けられ、手入れも簡単。これは地味に嬉しいポイントだ

5. 自分では剃りづらかったあんなトコもしっかりケア

パナソニック
「ボディトリマー ER-GK83」(実勢価格:1万3200円前後)

トリマーにしてはやや高価に感じられますが、それ以上に価値あるアイテム。モモ裏やふくらはぎ裏など自分では剃り残しがちな箇所にも手が届きやすく、ウチの夫も愛用しています!(夏妃さん)

切れ味にこだわった日本製の刃とパワフルモーターを搭載。持ち方を選ばないI字シェイプとデリケートな部位に適したV字ヘッドで全身のムダ毛をしっかり剃れる。

▲3~12mmの長さ調整ができる“長さそろえアタッチメント”。ツルツルは恥ずかしいという人はこれで整えよう

▲肌が柔らかくデリケートな箇所には2mmで肌を傷付けず手入れできる“肌ガードアタッチメント”がマストだ

6. メンズの肌に最適化したオールインワンセラム

オーカー
「オーカー ザ セラム」(4270円+送料/定期購入の場合は送料込みで3960円)

男性が1番魅力的に見える“セミマット肌”を叶えてくれるエイジングケア成分をたっぷり贅沢に配合。これ1本で面倒なスキンケアが完結するという意味でこれぞハイコスパコスメ!(夏妃さん)

独自開発の“ナノプロテインカプセル”で潤いとハリを与えながら“アゼライン酸”で皮脂バランスを調整。洗練された香りとともにテカリにくい清潔感のある肌へと導く。

▲日本百名泉の忍野八海と同じ源泉から採取した軟水を使用。肌への負担が少なく、ベタつくことなくスッと馴染む

 

>> 特集【ハイエンドVSハイコスパ 秋の趣味モノ最終ジャッジ!】

※2025年9月5日発売「GoodsPress」10月号38-39ページの記事をもとに構成しています

<取材・文/NOHOHON-PRODUCTION 監修/夏妃>

 

【関連記事】

◆まとまりのあるツヤ髪へ。バルクオム初のマルチヘアオイルは爽やかな香りがポイント!
◆ウルトラファインバブルで口の中を清潔に! 超微細な泡&水流で口臭ケアを
◆手間はかけない。でも肌は整える。30代男の肌を”狙い撃つ”新感覚オールインワン美容液が誕生!

モバイルバージョンを終了