サイトアイコン IT NEWS

iOS26.0.1を早ければ9月30日にリリースか〜初期不具合を修正見込み

iOS26の初期不具合に関する小規模の修正を行うためのiOS26.0.1が、数日中にリリースされるとの情報を入手したと、9to5Macが報告しています。

iOS26.0.1では、iPhone17シリーズおよびiPhone Airの一部のユーザーから報告されている不具合が修正される見込みです。

早ければ9月30日にiOS26.0.1をリリースか

9月19日に最初に報告されたiOS26.0.1のリリース日ですが、最新情報として、数日中にリリースされる見通しであることが信頼できる情報源から確認されたと、9to5Macが伝えています。

9to5Macによれば、iOS26.0.1のビルド番号は23A355になるとのことです。2025年9月16日にリリースされたiOS26のビルド番号は23A341で、9月19日にiPhone17 Proシリーズ向けの23A345がリリースされていました。

iOS26.0.1は、早ければ9月30日(火)の午前3時頃か、10月1日(水)の午前3時頃にリリースされるかもしれません。

iOS26.0.1で修正されることが予想される不具合とは

iOS26.0.1では、iPhone17シリーズおよびiPhone Airの一部のユーザーから報告されている、Wi-Fi/Bluetoothの接続が不安定になる不具合、CarPlayが接続できない不具合、極めて明るいLEDディスプレイを撮影した場合に、被写体の白い部分に本来は存在しない黒い変色箇所が出現する不具合が修正される見込みです。

iOS26.1のベータテストも実施、多数の新機能を確認

AppleはiOS26.0.1のリリース準備と並行してiOS26.1のベータテストを行っており、先週、開発者向けベータ1がリリースされました。

そのため、iOS26.1 開発者向けベータ2も今後数日中にリリースされる可能性があります。

iOS26.1はiOS26.0.1とは異なり、AirPodsを使ったライブ翻訳が日本語に対応するなど、多数の新機能追加が行われる見通しであることが確認されていました。

Source:9to5Mac

Photo:Tom’s Guide

モバイルバージョンを終了