【GoodsPress“時計大研究”2025-2026】
ここでは“陸” “海” “空”の3フィールドでこそ実力を発揮する、あるいは各フィールドウォッチにルーツを持つ現代の名作を厳選した。ときには頼りになるギアとして、またあるときには所有欲を満たすアートとして。それぞれが持つ洗練された機能美を見比べてみてほしい。
* * *
<陸>
1. ダイアルから覗くムーブメントが印象的
ノルケイン
「インディペンデンス スケルトン 40mm N3008.07S01.G01.R01」(69万3000円)
ムーブメントが文字盤から見えるスケルトン仕様で駆動を眺めているだけで所有感を満たしてくれる。316Lステンレススチール製のケースに100mの防水機能を搭載しており、タフネス面も高機能。ムーブメントには高精度なノルケインキャリバー NB08Sを採用している。
【SPEC】ケースサイズ40mm、自動巻き(ノルケインキャリバーNB08S)、316L SSケース、COSC認定クロノメーター、パワーリザーブ約41時間、100m防水、両面無反射サファイアクリスタルガラス
2. グローバルなビジネスパーソンも嬉しいGMT機能搭載
チューダー
「ブラックベイ プロ M79470-0005」(ファブリックストラップ:59万5100円)
サテン仕上げの固定ベゼルとイエローの細長い24時間表示のスノーフレーク針が目を引く1本。長い方のスノーフレーク針が着用者のホームタイムを示し、短い方がローカルタイム(現地時刻)を示す。美しい見た目と本格的な実用性を兼ね備えている。
【SPEC】ケースサイズ39mm、自動巻き(キャリバーMT5652 COSC)、スチールケース(ポリッシュ&サテン仕上げ)、パワーリザーブ約70時間、200m防水、ドーム型サファイアガラス
3. カーボン素材を使用した軽量かつ堅牢な1本
ビクトリノックス
「I.N.O.X. AUTOMATIC 242021.1」(カーボンケース、マルチツール付き:23万1000円)
軽量なカーボン複合素材をケースに使用。スイスの自社工場で設計・製造、テストを実施し、200mまでの防水機能とISO1413認定の耐衝撃性を備えているなど卓越した技術によって生み出された。美しくもアウトドアシーンに似合う洗練されたデザインも魅力だ。
【SPEC】ケースサイズ41mm、自動巻き、カーボンケース、200m防水、サファイアクリスタル、5年保証
4. 暗い場所でもしっかり時刻を確認できる
シチズン
「PROMASTER LAND AT6080-53L」(8万8000円)
ケースとバンドの素材には傷に頑丈で錆びにくく、肌にやさしいスーパーチタニウムを採用。太陽光や室内のわずかな光を電気に換え長時間動き続けるエコ・ドライブにデイ&デイト機能も搭載しており、定期的な電池交換の手間もなくかつ実用的だ。
【SPEC】ケースサイズ39mm、光発電エコ・ドライブ(キャリバーH100)、SSケース、パワーリザーブ約1年(パワーセーブ作動時)、300m防水、球面サファイアガラス(無反射コーティング)
5. 虎目石の美しい文字盤と機能性の融合モデル
ボール・ウォッチ
「エンジニア マーベライト ブライトパス 36 NL9616C-S10CJ-YTE」(39万6000円)
光沢のある美しい貴石タイカーズアイ(虎目石)を採用した文字盤がとにかく目を引く特別モデル。スイスC.O.S.C.認定のクロノメーター仕様のムーブメントを搭載し、80000A/mの耐磁性能と5000Gsの耐衝撃性を備えたハイスペック仕様だ。世界限定1000本。
【SPEC】ケースサイズ36mm、自動巻き(BALLキャリバーRR1103-C)、904L SSケース、スイスC.O.S.C.認定クロノメーター、100m防水、反射防止サファイアガラス、自発光マイクロ・ガスライト
6. アウトドアも普段使いもバッチリなスペック
セイコー プロスペックス
「ALPINIST SBDC091」(9万7900円)
20気圧防水と内転リング式簡易方位計を備えており、トレッキングや登山に耐えうるメカニカルウォッチ。洗練されたデザインで日常使いも行ける実用的なモデルだ。最大巻上時約70時間のロングパワーリザーブムーブメントCal.6R35を採用。
【SPEC】ケースサイズ39.5mm、自動巻き(キャリバー6R35)、SSケース、パワーリザーブ約70時間、200m防水、反射防止サファイアガラス
<海>
7. 1000mという驚異的な防水性能を備える
チューダー
「ペラゴス ウルトラ M2543c1a7nu-0001」(87万3400円)
新設計のケースにはグレード2とグレード5のチタニウムを組み合わせ飽和潜水環境での使用が可能なコンパクトなヘリウム排出バルブを搭載。これによって防水性能1000mという圧倒的な性能を実現。ブルーとグリーンの2色の夜光を採用することで視認性も向上した。
【SPEC】ケースサイズ43mm、自動巻き(キャリバーMT5612-U)、チタニウムケース、パワーリザーブ約65時間、1000m防水、ドーム型サファイアガラス、逆回転防止ベゼル
8. ヴィンテージデザインと最先端の性能を両立!
ロンジン
「レジェンドダイバー L3.764.4.06.6」(54万1200円)
2つのリューズと回転ベゼルの印象的なスタイルはそのままに、COSCによるクロノメーター認定を受け、ダイバーズウォッチのISO6425規格に適合。ベゼルがケース内に配置されており、偶発的な操作や衝撃によってセッティングが変更されるのを防いでくれる。
【SPEC】ケースサイズ39mm、自動巻き(キャリバーL888)、SSケース、パワーリザーブ約72時間、300m防水、反射防止サファイアガラス
9. 氷河からインスピレーションを受けた異色のダイバーズウォッチ
モンブラン
「アイスシー オートマティック デイト ゼロ オキシジェン MB134023」(52万8000円)
特徴的なブルーのダイヤルはグラテボワジという技法により装飾されており、まるで氷河の奥深さを覗き込むような感覚を与えてくれる。完全無酸素の38mmSSケースや陽極酸化処理を施したインサートを配した逆回転防止ベゼルを搭載するなど細部まで秀逸さが光る。
【SPEC】ケースサイズ38mm、自動巻き、SSケース、パワーリザーブ約38時間、300m防水、反射防止サファイアガラス、逆回転防止ベゼル
10. 冒険家を魅了するヘリテージの新モデル
ブライトリング
「スーパーオーシャン ヘリテージ B31 オートマチック 42 AB3111241B1A1」(95万1500円)
ブライトリング初の自社製3針ムーブメント・キャリバーB31を搭載し、セラミックインレイのベゼルは耐傷性にも優れる。一体型のメッシュブレスレットはケースにぴったりとフィットし、すっきりとした印象ながらも確かな防水仕上げも施されている。
【SPEC】ケースサイズ42mm、自動巻き(キャリバーB31)、SSケース、パワーリザーブ約78時間、200m防水、反射防止サファイアガラス、逆回転防止ベゼル
11. 80時間のパワーリザーブを実現した新モデル
ティソ
「シースター1000 パワーマティック 80 40mm T120.807.37.041.00」(11万6600円)
新たにパワーマティック80を核にした堅牢な40mmケースを採用したほか、逆回転防止ベゼルにはカラープリントが施されたミネラルガラスリングを備えている。黒色のグラデーションにより立体感とともに高級感もまとった印象的なルックスも魅力的。
【SPEC】ケースサイズ40mm、自動巻き(キャリバー11 1/2''')、ブラックPVDコーティングSSケース、パワーリザーブ約80時間、300m防水、反射防止サファイアガラス、逆回転防止ベゼル
12. 名作の40周年を記念した限定モデル
シチズン
「プロマスター アクアランド 40周年記念限定モデル JP2008-06E」(8万2500円)
初代「アクアランド」の哲学を受け継ぐモデル。リューズやプッシュボタンの位置、大きな水深センサーなどディテールが忠実に再現されている。ウレタンバンドにはひび割れや破損を起こしにくい三菱ケミカル社の樹脂素材BENEBiOLを配合。世界限定5800本。
【SPEC】ケース幅50.7mm、クォーツ式(キャリバーC520)、ステンレスケース、電池寿命約2年、200m潜水用防水、クリスタルガラス、逆回転防止ベゼル
<空>
13. 熱気球の挑戦を受け継ぐ飛行のための計器
ブライトリング
「エアロスペース B70 オービター」(69万3000円)
世界初の無着陸気球世界1周飛行25周年を称える記念モデル。視認性に優れたオレンジダイヤルと温度補正機能付きスーパークォーツを搭載。1/100秒計クロノグラフなど多彩な機能を備え、過酷な状況下でも正確に時を刻むパイロットのための高機能ツールウォッチ。
【SPEC】ケースサイズ43mm、クォーツ(ブライトリング マニュファクチュールキャリバーB70)、チタンケース、スイスC.O.S.C.認定クロノメーター、電池寿命約2年、100m防水、反射防止サファイアガラス
14. 空の旅をサポートする視認性抜群のGMTモデル
ベル&ロス
「BR-03 GMT ブラック」(62万7000円)
航空計器から着想を得たアイコニックなスクエアケースに3タイムゾーン表示を可能にする機能性を融合したGMTモデル。ブラック×レッドの24時間表示ベゼルと視認性の高いインデックスが世界を飛び回るトラベラーの時間管理をスマートに支えてくれる。
【SPEC】ケースサイズ42mm、自動巻き(キャリバーBR-CAL.303)、SSケース、パワーリザーブ約42時間、100m防水、反射防止サファイアガラス、双方向回転ベゼル
15. アナログ式操縦計器から着想を得た文字盤デザイン
ハミルトン
「カーキ パイロット デイデイト Pilot Day Date Auto」(16万8300円)
伝統的なアビエーターデザインと佇まいを追求し、モダンなアクセントを加えたパイロットウォッチ。視認性が高いダイヤルと12時位置のデイデイト表示はヴィンテージ飛行機のアナログ式操縦計器がモチーフとなっている。80時間のロングパワーリザーブも特徴。
【SPEC】ケースサイズ42mm、自動巻き(キャリバーH-40)、SSケース、パワーリザーブ約80時間、100m防水、反射防止サファイアガラス、デイデイト表示
16. 計器をイメージした文字板が際立つ特別仕様
シチズン プロマスター
「SKY Blue Angels JY8078-52L」(11万円)
アメリカ海軍のアクロバット飛行隊「Blue Angels」モデル。コックピットの計器をイメージした文字板と機体を想起させる重厚なステンレスチールのケースラインが魅力。クロノグラフやワールドタイム、スライドルールなど豊富な機能を備え、実用性も高い。
【SPEC】ケースサイズ45.4mm、クォーツ(光発電エコ・ドライブ、キャリバーU680)、SSケース、1/100秒クロノグラフ、ワールドタイム機能、光発電約3.5年(パワーセーブ時)、200m防水、反射防止サファイアガラス、双方向回転ベゼル
17. 歴史的モデルのDNAを継承するツールウォッチ
ロンジン
「パイロット マジェテック L2.838.4.53.9」(61万500円)
1935年開発の歴史的モデルをルーツにデザイン性と機能性を進化させたパイロットウォッチ。初代モデルを起源とする個性的なクッション型ケースと双方向回転フルーテッドベゼルを現代的に再構築して搭載。トレンド感と実用性を高めた注目作だ。
【SPEC】ケースサイズ43mm、自動巻き(キャリバーL893)、SSケース、スイスC.O.S.C.認定クロノメーター、パワーリザーブ約72時間、100m防水、反射防止サファイアガラス、双方向回転ベゼル
18. ステルス戦闘機がルーツのヘリテージモデル
ルミノックス
「F-117 Nighthawk×Skunk Works 6440 SERIES Ref. 6442.HERITAGE.SET」(8万9100円)
ステルス戦闘機F-117 Nighthawkのパイロットからの開発要請により誕生した「AIR」シリーズ。そのブランド35周年に登場したモデル。ベゼルと文字盤による2タイムゾーン表示やスーパールミノバによる発光などステルス性能とミリタリースピリットを体現。
【SPEC】ケースサイズ44mm、クォーツ(Ronda515)、カーボノックスケース、電池寿命約4年、200m防水、反射防止サファイアガラス、双方向回転ベゼル
>> 特集【GoodsPress“時計大研究”2025-2026】
※2025年9月5日発売「GoodsPress」10月号138-143ページの記事をもとに構成しています
<監修/渋谷ヤスヒト 文/島田優太・小沢大介・津田昌宏>
【関連記事】
◆リトアニア発のタフネス時計が「SUZUKIブルー」に染まる。200本限定の特別モデル登場!
◆時計ツウもモータースポーツファンも必見!セイコー プロスペックスと「ダットサン240Z」のコラボモデル
◆シンプルでありながら上質。セイコー プレザージュから有田焼の新しい表現を用いた機械式腕時計が登場
- Original:https://www.goodspress.jp/features/700712/
- Source:&GP
- Author:&GP