コーンテックがAIカメラで養豚の体重・体格・肉質を計測する実証実験を開始

コーンテックがAIカメラで養豚の体重・体格・肉質を計測する実証実験を開始

IoT技術とAIを活用し養豚の「地産地消エコシステム」確立を目指すコーンテックは、NTT東日本神奈川事業部、神奈川県の養豚場臼井農産と共同で、AIカメラを使った養豚の体重、体格、肉質測定の実証実験を行うと発表した。実施期間は2021年6月7日から2022年3月末まで(予定)。

神奈川県の調べでは、養豚業者が減少する一方で、業者1戸あたりの飼育頭数は2019年には1300頭を超えており、飼育の効率化が求められているという。そこでNTT東日本は、2019年より神奈川県養豚協会、神奈川県畜産技術センターと連携して、既存設備に導入可能なIoTを活用した「養豚環境の見える化」、つまり温湿度データや豚の衛生環境などの監視システムの構築に取り組んできた。また2021年4月からは、臼井農産と連携し、品質と生産性向上のための適切なCO2濃度の維持管理方法を見極める実証実験を行っている。そして今回、コーンテックの深度センサー付きAIカメラを用いた実証実験を開始することになった。

コーンテックのAIカメラは、最大で50頭の体重、体格、肉質を同時に計測・推定算出できる。実証実験では、豚舎管理用の温湿度、CO2濃度の計測も行う。計測したデータはクラウド上のサーバーに蓄積され、飼育や出荷の判断などに活用する。また、計測データと、飼育出荷判断のデータの相関性を導くことで、熟練作業員のノウハウを可視化し、その知見の継承にも役立てるという。

今後、臼井農産では最高品質の豚肉の提供を、NTT東日本とコーンテックは、神奈川県内の養豚行へのIoTサービス導入のサポート、各種連携による養豚業の発展に向けた仕組み作りをそれぞれ目指してゆくとのことだ。

各社の役割

  • コーンテック:AIカメラによるデータ収集・蓄積、体重・体格・肉質の解析・精度向上、実体重との差異確認および教師データ化、機器検証情報の提供
  • NTT東日本:通信機器の設置・管理、実証実験の遂行における総合的な支援
  • 臼井農産:実験フィールドの提供、豚衡機計測による肥育豚体重情報提供、AIカメラ利用評価、体格(肉質)に関する評価・アドバイス

関連記事
ブロッコリーの収穫期をドローン画像とAI解析で診断、スカイマティクスの葉色解析サービス「いろは」が生育診断提供開始
スマホ活用・画像解析AIによるイチゴの高精度生育解析の検証実験結果をキヤノンITSが報告
牛向けウェアラブルデバイス「Farmnote Color」が乳用牛・繁殖牛向け分娩検知機能を追加
Eco-Porkの養豚自働化プロジェクトが始動、豚肉の生産性や資源の効率性を改善

カテゴリー:フードテック
タグ:IoT(用語)臼井農産AI / 人工知能(用語)コーンテック(企業)東日本電信電話 / NTT東日本(企業)養豚(用語)日本(国・地域)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA