磁気流体力学を血糖値測定に応用、針刺しなしでも高精度測定実現〜フィンランド企業

Flint CGM_2
 
ヘルシンキ大学発祥の企業、GlucoModicumが、磁気流体力学を応用した血糖値測定機構を開発、穿刺型血糖値測定器と同等の測定精度を有することが確認されたと発表しました。

Appleよりも先行する各社

GlucoModicumだけではなく、多くの企業が針(ランセット)による採血の必要がない持続血糖値測定器の開発取り組んでいることが報告されています。
 
また、懸念されていた測定精度も、穿刺型と遜色ないとの研究結果が報告されていました。
 
Apple Watchへの血糖値測定機能の搭載も噂されていますが、その実現予想時期は毎年伸びている状況です。

フィンランド企業、小型で廉価な製品を目指して開発中

GlucoModicumは、磁気流体力学を応用した間質液の測定技術、バイオセンサー「Talisman」、ウェアラブル持続血糖値測定器「Flint」の開発に取り組んでいます。
 
Flint CGM_3
 
同社がBiosensors and Bioelectronicsで発表した臨床治験データでは、これらの機器で測定した血糖値は、穿刺型血糖値測定器と同等の結果が得られたとされています。
 
GlucoModicumは将来的に、同社独自の磁気流体力学を応用した間質液測定技術、Talismanセンサーを組み込んだFlint持続血糖値測定器の発売を計画しています。
 
同社はFlintについて、発売時期は具体的に決まっていませんが、小型で廉価な製品になる予定と述べています。
 
Flint CGM_1
 
 
Source:GlucoModicum (1), (2) via Notebookcheck
(FT729)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA