手を使わずスルッと履ける!コンバース初のハンズフリーシューズ「スリットスライド」で毎日が快適に

「オールスター」や「ジャックパーセル」などの名作スニーカーで人気のCONVERSE(コンバース)から、ブランド史上初となるハンズフリーシューズ「SLIT SLIDE(スリットスライド)」が新登場!

ラインナップは、「CAVESTAR SLIT SLIDE(ケイブスター スリットスライド)」と「CAVESTAR SLIT SLIDE XG(ケイブスター スリットスライド XG)」の2種類。いずれも独自の成型カウンターを搭載し、立ったまま手を使わずにサッと履けるのが最大の特長です。靴の脱ぎ履きが多いシーンや、ワンマイルの外出にも重宝しそうです。

▲「CAVESTAR SLIT SLIDE」

従来のスニーカーとは一線を画す「スリットスライド」シリーズは、コンバース独自の成型カウンターを採用し、かかと部分に切れ目を入れた構造が特徴。

足を入れると自然にかかとの切れ目が広がり、後方に傾斜する上端部分のデザインによって、立ったままスムーズに履くことができます。靴の脱ぎ履きが頻繁なシーンや、ちょっとした外出時にも便利な一足です。

▲「CAVESTAR SLIT SLIDE」

「スリットスライド」は、履いた瞬間にかかとの切れ目が自動的に戻る設計となっているため、しっかりとしたホールド感を確保。さらに、通気性とクッション性に優れたカップインソールを採用しているため、長時間の着用でも快適な履き心地が続きます。

また、ランニングシューズのミッドソールと同様の形状を採用し、ソール内部に空洞を設けることで、スムーズな足運びを実現。さらに、“TPUプレート(シャンク)”を搭載することで、走行時のねじれを防ぎ、ランニング時の安定性も向上しています。日常使いはもちろん、アクティブなシーンでも活躍してくれそうです。

▲「CAVESTAR SLIT SLIDE XG」

「ケイブスター スリットスライド」は、メッシュアッパーにゴアシューレースを採用し、フィット感を高めたモデル。一方、「ケイブスター スリットスライド XG」は、メッシュアッパーにクロスゴアを組み合わせ、よりスムーズな着脱を実現した仕様になっています。

デザイン面では、「ケイブスター スリットスライド」にはコンバースのロゴマークが施され、「ケイブスター スリットスライド XG」にはブランドロゴを配置。それぞれの個性を引き立てるディテールにも注目です。

▲「CAVESTAR SLIT SLIDE XG」

カラー展開は、「ケイブスター スリットスライド」がブラック・ブラックモノクローム・ホワイト/ブラック・ネイビー/ピンク・グレイの5色。「ケイブスター スリットスライド XG」はブラック・ブラックモノクローム・ネイビー・ピンクの4色が用意されています。

いずれのモデルも、サイズは23.0~29.0cm(0.5cm刻み)のユニセックス仕様。カジュアルからスポーティーなスタイルまで、幅広いコーディネートに合わせやすいラインナップとなっています。

「スリットスライド」は、1月24日よりコンバースオンラインショップおよび全国の一部取り扱い店舗にて販売開始。履きやすさと快適なフィット感を兼ね備えた、新感覚のハンズフリーシューズ。気になる人は、ぜひチェックしてみてください!

>> CONVERSE「スリットスライド」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆こう見えて新品。ユーズド感満載のレリック加工オールスターがめっちゃシブくてイイ
◆厚底モカシンにトレッキングオールスター。コンバース新作は個性派揃い!
◆『E.T.』魅力をコンバースの「オールスター アール」に盛り込んだ特別な一足は映画ファン必見!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA