ソニー WH-1000XM6が発表、30日発売〜ミッドナイトブルーは海外のみで販売

ソニーが2025年5月16日、新しいハイエンド・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットとなるWH-1000XM6を発表しました。WH-1000XM6発売日は2025年5月30日です。

主な特長やソニーストアでの販売価格を確認しました。

日本ではミッドナイトブルーを発売せず

ソニーが日本と海外で、WH-1000XM6を発表しました。

WH-1000XM6の本体カラーとして、海外では噂通りブラック、プラチナシルバー、ミッドナイトブルーの3種類が用意されるのに対し、日本で販売されるのは現時点でブラックとプラチナシルバーの2種類だけです。

そのため、WH-1000XM6のミッドナイトブルーが日本で販売される場合はこれまでのように限定モデルとなるのかもしれません。

WH-1000XM6_6

販売価格は税込59,400円で値上げなし、先行展示開始

WH-1000XM6の販売価格は10%〜14%値上げされると噂されていましたが、日本のソニーストアでの販売価格はWH-1000XM5の税込59,400円に対しWH-1000XM6も同額です。

ソニーは、WH-1000XM6の先行展示を本日からソニーストア 銀座、ソニーストア 札幌、ソニーストア 名古屋、ソニーストア 大阪、ソニーストア 福岡天神で行います。

WH-1000XM6_4

WH-1000XM6の特長、ヘッドバンドを改良、QN3を搭載

ソニーはWH-1000XM6の特長として、下記の5点を挙げています。

  • サウンドエンジニアとの共同開発に基づく音質向上
  • 高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3を採用したことで、QN1の約7倍の信号処理能力を実現したことによる世界最高クラスのノイズキャンセリング性能の実現
  • AIを活用したビームフォーミング技術により、通話品質を改善
  • 折りたたみ機構を採用、無段階スライダーを採用したヘッドバンドは幅を広めることで装着感と安定性を改善
  • 基本性能の向上
WH-1000XM6_1

その他、WH-1000XM6の詳しい特長はプレスリリースで確認可能です。

Source:プレスリリース, WH-1000XM6

Photo:WH-1000XM6(海外)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA