キーワードは限定カラー&高機能!今、買わなきゃ後悔する「進化系スポサン」3トップ【買って得モノ&夏のトレンド調査】

【買って得モノ&夏のトレンド調査】

夏の足元の定番であるサンダル。近年では普段使いとアクティビティの両方で活躍するものを求める声が多い。スポーツ&ライフスタイルを提案するオッシュマンズの売れ筋は?

*  *  *

毎年記録更新する夏の暑さに需要が高まっているのが足元を涼しげに変えるサンダル。スポーツ&ライフスタイルを軸とするオッシュマンズでは機能に特化した進化系スポーツサンダルが売れ筋。

「なかでもテバやキーンが人気で定番をアップデートしたモデルは間違いなし。また、ウチでしか手に入らない40周年限定カラーのモデルにも注目です」

スニーカーやランニングシューズの機能を搭載し、デザイン面でもライフスタイルに溶け込むようなモデルが増えているそう。さらに限定モノなら周囲と差を付けにくい夏コーデに変化を与えてくれ、かつさりげなく自慢もできるので一石二鳥だ。

オッシュマンズ シューズバイヤー
坂下宏文さん
“日常をもっとアクティブに。”をモットーに人々のライフスタイルがアクティブになるようなシューズを厳選して提案する

<限定モノ!>

1. シーンも着こなしも不問の万能型スポサン

テバ
「Hurricane XLT2 OSHMANʼS Exclusive」(1万780円)

テバといえば世界初のスポーツサンダルを開発したとされるストラップサンダルの先駆者。この色柄はウチでしか手に入りません!(坂下さん)

3点をホールドするユニバーサルストラップシステム搭載で抜群のフィット感と快適性を備えた名作サンダルにオッシュマンズの40周年記念カラーが登場。独特な柄が夏の足元にアクセントを添える。

▲ストラップに配したブランドタグの文字色はオレンジ。オッシュマンズのカラーでもある

 

▲衝撃を和らげるEVAミッドソールとグリップ力の優れたアウトソールのコンビネーション

<個人的注目!>

2. 履き心地抜群。まさに靴を超えたサンダル

キーン
「HYPERPORT H2 OSHMANʼS Exclusive」(1万5400円)

歩行時の衝撃を緩和する圧縮成型EVAミッドソールが優れたクッション性を実現。この履き心地はサンダルのレベルを遥かに超えています(坂下さん)

ブランド創業時からの名作「NEWPORT」をアップデートし、全方向対応型のラグパターンで防滑性を向上。その履き心地の良さにファンも多く、こちらは日本国内ではオッシュマンズのみの限定色だ。

▲成型ラバーガードの“キーン.プロテクト”が気になるつま先部分もしっかりとガード!

▲バンジーシューレースが脱ぎ履きを容易にすると同時に快適なフィット感も提供する

<人気急上昇中!>

3. インドネシア発! デザイン性で周囲と差を付ける

ハイジャックサンダルス
「ASTRO」(1万8150円)

日本でも注目されつつあるハイジャックサンダルスの定番モデル。インドネシアのブランドらしく鮮やかで独特な配色がポイントです(坂下さん)

2010年にインドネシアで誕生したサンダルブランドから3本ストラップが印象的な1足。クオリティの高さとキャッチーなデザインが魅力。被ることなく周囲と差を付けたい人にオススメ。

▲甲部分のストラップに“フィドロックバックル”を採用し、脱ぎ履きのストレスを解消!

▲厚みのあるマッハ1ソールと“ダッシュA”のロゴが刻まれたバックタブケージが目を引く

>> 特集【買って得モノ&夏のトレンド調査】

※2025年6月6日発売「GoodsPress」7月号43ページの記事をもとに構成しています

<取材・文/NOHOHON-PRODUCTION>

 

【関連記事】

◆ビルケンのアウトドアサンダルがスノーピークカラーになった!これは気になる!
◆クラークスの新作サンダルは上から見るとワラビー!? もちろん履き心地は快適です!
◆“歩くオリオンビール”爆誕!? 三ツ星きらめく限定コラボサンダルが登場


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA