コーヒー専用ボトルってなにが違う?それは香りも味も逃さないセラミックコーティングでした

ようやく猛烈な暑さも終わりを迎え、心地よい季節がやってきました。アイス一択だったドリンクも、そろそろホットへと移行する時期。大好きなコーヒーをよりおいしく、そして美しく持ち歩けるボトルに模様替えしてみませんか。

ドリンクウエアブランド・リバーズから初の“コーヒー専用ボトル”となる真空断熱ボトル「DRINK BOTTLE MOKU COFFEE」(4180円)が登場しました。毎日のコーヒータイムをより豊かにする方法を徹底研究し、味と香りを最大限に楽しめるように開発されたボトル、これは注目です。

まず目を奪われるのは、その美しいビジュアル。フタの天面には世界有数のコーヒー産地であるアフリカで育った天然木“オクメ”を採用。赤褐色の木肌はマホガニーのように艶やかで、使い込むほどに味わいが増していくため、“自分だけの一本”へと育っていくのが大きな魅力です。

手に馴染むフォルムでありながら、持ち歩きやすいサイズ感(W73× D73×H151mm/350ml)と程よい重さ(195g)にもこだわり、注ぐ動作から飲む瞬間まで心地よさを演出。いつものコーヒータイムが、日常のちょっと贅沢な時間に変わります。

天然木の温かみを楽しめるコンセプトのもと発表された同ブランド「MOKU」に、これまでの開発で培った理想の飲み口を実現するためにセラミックコーティングを初採用。ステンレス特有のにおいを抑え、豆が持つ風味を際立たことで、コーヒー本来の香りと味わいを損なわず、最後のひと口まで、澄んだ味わいが楽しめます。

口当たりがよく、やわらかな飲み心地に設計された程よい厚みと、香りがふわりと広がる“大口径”の飲み口がコーヒーの豊かな香りを引き立てるポイント。リラックスタイムが待ちどおしくなりそうです、

ボトルは、淹れたての美味しさと温度が長く保てる真空二重構造を採用。コーヒーが最も美味しい60〜70℃を6時間以上キープできるため、時間や場所を問わず、淹れたての味わいをゆっくりと楽しむことができるのもうれしいポイントです。

いつものコーヒーを注ぐだけで、より深い味わいを手軽に楽しめるそんなマイボトルを…。コーヒーを愛してやまない人たちの熱い思いから が誕生した2色(COPPER/SILVER)の「DRINK BOTTLE MOKU COFFEE」で、豊かな日常を送ってみませんか。

>> リバーズ

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆もしもの備えに。モンベルの浄水フィルターはペットボトルにも装着OK!
◆ペットボトルの水が約0.5秒でお湯に!しかもコーヒーメーカーにもなるんです
◆「水分補給、足りてる?」パフォーマンスを格上げする大容量1.9Lボトル


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA