Appleがまだ発表していないiPad Pro (M5)の開封動画が公開され、さらにM5搭載MacBook Proとみられる製品が米連邦通信委員会(FCC:Federal Communications Commission)に登録されたことが確認されました。このことから、両製品の発表が近い可能性があります。
そこで、過去の発表日をもとに、iPad Pro (M5)とM5搭載MacBook Proの発表時期を予想しました。
Mシリーズチップを搭載するiPad ProとMacBook Proの発表日
AppleがMシリーズチップを搭載するMacBook Proを発表した日時は、下記の通りでした。
製品 | 発表日 |
2024年10月31日 | M4シリーズチップ搭載MacBook Pro |
2023年10月31日 | M3シリーズチップ搭載MacBook Pro |
2023年1月17日 | M2 Pro/M2 Max搭載MacBook Pro |
2021年10月19日 | M1 Pro/M1 Max搭載MacBook Pro |
2020年11月11日 | M1搭載13インチMacBook Pro |
AppleがMシリーズチップを搭載するiPad Proを発表した日時は、下記の通りでした。
製品 | 発表日 |
2024年5月8日 | M4搭載iPad Pro 11インチiPad Pro (M4) 13インチiPad Pro (M4) |
2022年10月19日 | M2搭載iPad Pro 11インチiPad Pro(第4世代) 12.9インチiPad Pro(第6世代) |
2021年4月21日 | M1搭載iPad Pro 11インチiPad Pro(第3世代) 12.9インチiPad Pro(第5世代) |
2022年と似たような日程で新型iPad ProとMacBook Proを発表か
Mシリーズ搭載iPad Proが春に発表された年は同年秋にMacBook Proが、秋に発表された年は翌年初頭にMacBook Proが発表される傾向があります。
Bloombergのマーク・ガーマン記者は、iPad Pro (M5)は年内、M5搭載MacBook Proは2026年初頭に発表されると予想しています。これは2022年10月にM2搭載iPad Proが発表され、翌年1月にM2 ProおよびM2 Max搭載MacBook Proが発表された流れと重なります。
発表日は2025年10月15日と2026年1月20日?
2022年のM2搭載iPad Proは「10月第3水曜日(10月19日)」に発表されました。2025年に当てはめると10月15日(水曜日)が有力候補となります。
また、2023年のM2 ProおよびM2 Max搭載MacBook Proは「1月第3火曜日(1月17日)」に発表されました。これを基にすると、2026年1月20日(火曜日)が候補となります。
ただし、近年のMacBook ProはM3シリーズチップ搭載モデルおよびM4シリーズチップ搭載モデルともに10月31日に発表されており、Appleが10月31日を新製品発表日と位置づけている可能性もあります。その場合、iPad Pro (M5)の発表も10月31日になるかもしれません。
2026年春にかけて発表されると噂される複数の新製品
AppleはiPad Pro (M5)やM5シリーズチップ搭載MacBook Proに加え、Apple Vision Pro (M5)、HomePod mini 2、AirTag 2、新型Apple TV、2種類の新しい外部ディスプレイを発表するとの噂もあります。
また、来春にはM5搭載MacBook Air、iPhone17e、iPad mini (A19 Pro)、iPad (A18)、iPad Air (M4)、スマートホームハブ(スマートディスプレイ)、廉価版MacBookが発表されるかもしれません。
Photo:Private Talky(@privatetalky)/X
- Original:https://iphone-mania.jp/apple-598462/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729
Amazonベストセラー
Now loading...