iPhoneとiPadが埋め込み可能な母体デバイスの特許をAppleが申請


 
iPhoneとiPadを埋め込むことができる、MacBookのようなデバイスの特許をAppleが申請していたことが明らかになりました。

あくまで補完的なアクセサリーデバイス

「デザインや質量を含めるポータブルコンピューティングデバイスの見た目は、ユーザーのデバイスの全体的な印象を決める大切な要素である」と、現地時間の1月28日付けで公開されたAppleの特許出願「電子アクセサリーデバイス」に記されています。「しかしながら、利用可能な空間は限られるため、ポータブルコンピューティングデバイスが追加機能を提供するために別のリソースが必要になることもある」
 
特許図面には、MacBook Proのようなデバイスが描かれており、iPhoneを埋め込むことができる溝が開いています。別の特許図面には、iPadがディスプレイ部分に入るタイプのデバイスも確認できます。
 

 
デバイスはMacBook Proのように見えますが、あくまでもiPhoneやその他のホストデバイスの補完的なデバイスであると記されています。
 
「アクセサリーデバイスのデータ処理機能の性能は制限されるか、存在しない」と書かれています。「アクセサリーデバイスは、ノートパソコンに似た見た目になる可能性があり、ディスプレイなどのデータ出力機能や、キーボードなどのデータ入力機能が含まれるかもしれない」
 
「アクセサリーデバイスには、メモリ機能も含まれるかもしれない」「アクセサリーデバイスには、ホストデバイスとの間の通信回線をつなぐ接続機能が含まれる可能性もある。この方法で、ホストデバイスはアクセサリーデバイスの機能を使用することができる」
 
その他のデバイスの記述として、薄いデバイスになる可能性、それ自体で自律的には動作しないこと、CPUやそれに近いプロセッサなどは搭載されないことが確認できます。
 
しかしながら、追加のグラフィック性能がホストデバイスに提供され得ると記されています。
 
Appleが特許を申請しかたらといって、実際に技術の開発を行っているとは限りませんが、アクセサリーデバイスが商品化された場合、一定の需要があるのではないでしょうか。
 
 
Source:Apple/USPTO via AppleInsider
(lexi)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA