紙幣10枚、コイン15枚、カード6枚でも薄く持ち運べる!

キャッシュレス化がますます進む昨今、ミニマルな財布はマストアイテムとなりつつあります。小さな財布は数あれど、薄さと機能性、そしてデザイン性を併せ持った財布となると、探してもなかなか見つからないもの。このすべてが揃った美しい革財布「HITOE」がさらに進化を遂げてクラウドファンディング・machi-ya by CAMPFIREに登場。

究極にシンプルなデザイン、スムーズな使い心地、十分な収納力。キャッシュレス時代に相応しい理想の財布「HITOE Fold」(1万4900円〜 2月10日現在)をご紹介します。

そもそも財布が厚くなるのは、カードとコインが重なるから。これを解決するのが「単(ひとえ)構造」です。カードとコインを重ねない独自の立体形状と無駄のないレイアウトで、圧倒的な薄さを実現。9cm角×6〜7mmという究極の薄さながら紙幣10枚、コイン15枚、カード6枚をすっきりと収納できます。

薄さを強調する「HITOE Fold」ですが、外装には厚さ2mmの「元厚(げんあつ)の革」を採用しています。革を薄く漉けば、薄い財布を作ることは簡単ですが、耐久性が劣り、革本来の風合いが損なわれてしまいます。そこで “革は厚く、財布は薄く” という、相反する難題に挑戦し、美しいデザインのミニマル財布を完成させました。

フラップ右上にある三角の革を、収納するカードに掛ける独自の留め方を開発。カードの不意の落下を防止します。開閉は、カードとコイン境目を「くの字」に曲げるワンアクションのみ。金属を一切使用しないので、服やカードを傷つける心配もありません。財布を左右に振るとコインが自然に揃う、浅いコインポケットも便利です。

使うほどに手に馴染み、色が深まると同時にどんどん薄くなっていく革財布は、エイジングが堪能できるのも嬉しい魅力。過去のモニター販売では、70個がなんと1分を待たずに完売したというほどの人気商品。入手困難必須のミニマル財布「HITOE Fold」、あなたもいかがですか。

>> machi-ya

 

(文/&GP編集部)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA