使い込むほど味が出る!真鍮の経年変化に愛着が止まらない

“毎日を旅するように人生を楽しんでもらいたい”という思いから誕生した「トラベラーズノート」をご存知でしょうか? 使うほどに味わいの増す牛革カバーに、リフィルポケットやペンホルダーがカスタマイズ可能といった点が人気のノートです。

このノートに相性ぴったりなボールペンが、真鍮の味わいがぐっとくるデザインフィルの「ブラス プロダクト」シリーズから登場。

ペンを収める時のカチっとした音や、手になじむ質感など、使用感にもこだわって作られたアイテムです。トラベラーズノートとともに毎日持ち歩けば、日々のメモ書きから大切な方への手紙まで、幅広く使えそうですよ。

“毎日を旅するように過ごす人のためのノート”をコンセプトにプロダクトを展開するトラベラーズカンパニーから、「ブラス プロダクト」の新製品として、ヨーロッパタイプの万年筆用インクカートリッジが使える「ブラス ローラーボールペン 真鍮無垢」(5000円/税別)が発売になりました。

「ブラス プロダクト」は、真鍮という素材が持つ佇まいに目を向け、旅に持ち歩きたくなり、愛着を持って長く使い続けたくなる道具を目指して10年前に誕生したシリーズ。無垢の真鍮は、使い続けるうちに深く柔らかな色調に変化し、独特の美しさとともにどこか懐かしい味わいを醸し出します。その変化は、文房具好きな旅人の必需品「トラベラーズノート」の革と同じように、使い続けるほどに自分の道具としての歴史を刻み、愛着を感じさせてくれるものです。

先端のボール部分が滑らかに回転しすらすらと書けるのが特徴で、本体のボディは真鍮の素材感を活かしたシンプルな形。いつも手にして持ち歩きたくなるコンパクトなサイズや使い心地などにこだわり、日本国内の工場で熟練の職人がハンドメイドで作っています。ペンを収める時のカチっとした音や、手になじむ質感など、毎日使う道具として機能性や使い心地を大切にして仕上げられています。

各製品のクリップ部分を、より鉄の素材感を感じるマット調にしたほか、「ボールペン」のペン先の金属パーツをボディと同様に、使うほどに風合いが深まる無垢の真鍮製に変更。旅にも日々の暮らしにも、持ち歩くことで書くことが楽しくなる筆記具です。

「ブラス ボールペン 真鍮無垢」(2200円/税別)、「ブラス ペンシル 真鍮無垢」(2000円/税別)、および「ブラス 万年筆 真鍮無垢」(5000円/税別)も発売中です。

>> トラベラーズカンパニー

 

(文/&GP編集部)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA