Apple Watchユーザーの必需品? 使い勝手抜群のコンパクト充電器「Maco Go」

ラップトップ、タブレット、スマートフォンなど、モバイルデバイスを外出先に持っていく上でどうしても嵩張るのが充電器。Apple Watchの充電器も例外ではない。

しかしApple Watchユーザーの救世主になりそうな超コンパクト充電器の開発プロジェクトが現在クラウドファンディングで進んでいる。それがこの「Maco Go」だ。

とにかく嬉しいのが、「Maco Go」にはあの一番邪魔なケーブルがないこと。さらにコンパクトなコインサイズでポケットに入れても全く嵩張らず、どこでも気軽に持ち運ぶことができる。

従来品の課題をすべて解決

Apple Watchの正規充電器は、充電中は置き方が不自然になってしまったり、MacBookから直接充電できない点がユーザーの不満だった。

しかし「Maco Go」ならApple Watchを上に置くだけで充電でき、MacBookにも直接つなぐことが可能。どんなバンドのApple Watchでもそのまま載せられるし、MacBookの他のポートを塞いでしまうこともない。

USB-CのスマートフォンやiPad Pro、電源アダプタからも充電できるし、オプションでUSB-Aアダプタも用意されている。

・ ・ ・

Kickstarterで22ドル(約2,300円)からのプランに出資すれば、「Maco Go」を入手可能。Apple Watchユーザーなら一つ持っておいて損はないプロダクトだ。


CREDIT
Videographer / Writer :フィリピン下鳥
Curator:のだ ゆうた
SNS:にしまり


The post Apple Watchユーザーの必需品? 使い勝手抜群のコンパクト充電器「Maco Go」 appeared first on bouncy / バウンシー.


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA