【特集】コスパ最強モノ
GoodsPressの人気特集『安くて良いモノ特集』が今年もやってきました! しかし、ホンモノを求める我々は “安物” には興味ナシ! 知りたいのは「本当にそれ使えんの?」ってところ。安いからと買ってはみたものの、「ちょっと高くても、やっぱりアッチにすべきだったな」なんて経験、誰しもあるはず。ということで、「コスパに優れるモノ」を徹底調査。最先端の技術が搭載された家電や10年使えるカバンなど、長い目で見ると結局オトクだった、と思ってもらえる“ホンモノ”を識者のコメントとともに紹介。今回は「4K有機ELテレビ」だ。
4Kコンテンツはまだまだ少ないとは言うものの、薄型液晶テレビと較べれば、圧倒的に画質が良い4K有機ELテレビ。地デジ完全移行から10年を数える今、買い換える機種選びを考えてみた!
選んでくれた人
オーディオ・ビジュアルライター 折原一也さん
オーディオ・ビジュアル専門誌やモノ雑誌、Web媒体などで、製品のレビューをはじめ、様々な記事を執筆。ハイスペック製品だけでなく、コスパの良い商品セレクションなどもカバーする
■地デジが始まって10年、今が買い替えのタイミング
2018年12月から始まった新4K8K衛星放送で注目を集め始めた有機ELテレビ。実際のコンテンツはまだ少ないものの、通常の番組を視聴してもその圧倒的な画質の良さははっきりと見て取れる。
「正直言って4K有機ELテレビに慣れてしまうと、もう液晶には戻ることはできません。僕も引っ越しを機に買い替えました」と話すのは、オーディオ・ビジュアルライターの折原一也さん。
「現在の有機ELテレビは、サイズ的には一般用として55型と65型のふたつしかありません。これはディスプレイを供給しているのが世界で1社のみだからです」
各社ともそのディスプレイを使い、画質エンジンの味付けやスピーカー性能、録画機能や配信対応などで個性を出している。
「地デジ化から10年、その時に薄型液晶テレビが普及したのですが、テレビの寿命は約10年と言われていますから、今がちょうど買い替え時期なんです」
それに発売当初に比べると、有機ELテレビの価格も下がってきている。そして、今年は東京でオリンピック・パラリンピックが開催される。世界のトップアスリートの活躍を高画質の大きなが画面で楽しめる。今はちょうど買い替えどきと言えるだろう。
■本格的な “攻め姿勢”ならば狙い目は20万円台
1. タイムシフトマシンなら予約録画の手間いらず
TOSHIBA
「レグザ 55X930」(実勢価格:25万円前後)
4Kチューナー内蔵に加えて、最大6チャンネルの地デジ全録画とタイムシフト機能だけのためにこの機種を選んでもいいですね。テレビの録画視聴の仕方が全く変わってしまいますよ。実は、以前からレグザユーザーでしたが、僕はこの機能から離れられず、買い替えた機種もまたレグザを選びました(折原さん)
新映像処理エンジンを搭載して地デジの画質も高めている。HDR10+/HDR10/Dolby Vision/HLGの4つのHDR規格にも対応している。
▲秒間120コマの高速表示で、スポーツなどの動きの速い画像も滑らか、かつ繊細に表示させられる。また、HDR技術によって、表現する明るさの範囲が大幅に拡大しているので、より明るく自然に近い表現が可能になっている
▲別売のUSBハードディスクの接続で、地デジを最大80時間録画が可能。視聴中の番組を戻って観ることも可能で、録画予約の手間も省ける
2. 誰もが使いやすい操作性はさすがビエラ
Panasonic
「ビエラ TH-55GZ1000」(実勢価格:28万円前後)
画質、音質ともに一定レベル以上で、スタンダードに満足できる機種です。操作も非常にわかりやすく、どんな人にもオススメできるモデルですね(折原さん)
高精細、高コントラストの画質、高音質をバランスよく備えたモデル。リモコン操作もわかりやすく、見たい番組や動画をすぐに探せる。
▲放送中の番組を視聴しながらネット配信の映画などを探したときには、「アレコレ」ボタンを押すと、番組やネット動画を一覧表示。また、よく観るチャンネルや動画はホームに登録できるので簡単に切り替えられる
▲ビエラ独自のパネル制御技術がさらに進化。明るさと色の情報を画素単位で個別に制御して、豊かな階調と色彩表現を可能にしている
▲立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。本体のスピーカーだけで、映画館のような立体的な音響を再現してくれる
3. 画質エンジンが進化して、本当に美しい映像を引き出す
Sony
「ブラビア KJ-55A9G」(実勢価格:34万円前後)
あらゆるコンテンツを高精細にする、4K X-Reality PROという超解像エンジンを搭載しています。映画やスポーツをリアルに楽しみたい人にオススメです。Android TV機能も搭載しているので、ネット動画に簡単に対応できるのも魅力です(折原さん)
高性能で定評のあった従来型プロセッサーよりも処理能力を約2倍に高めた、X1 Ultimate搭載で、さらに高精細、高コントラストの画質を実現。
▲高画質プロセッサー X1 Ultimateが、自発光する829万画素の有機ELパネル、ソニー独自のパネル制御技術で、あらゆる映像を美しくする
▲“音”にもこだわりがある。本体背面にアクチュエーターを配し、画面そのものから高音質が出るので、よりリアルに感じられる
4. 画像エンジンとAIの融合で最適な画像と音質に
LG Electronics
「OLED 65B9PJA」(実勢価格:26万円前後)
LGは世界でもトップクラスのシェアを誇るテレビメーカーです。グローバルで人気の機能がたくさん入っていて、映像配信対応も強力です。加えて、ドルビーアトモスという立体音響システムも。この価格でこれだけの機能があるのはお買い得です(折原さん)
AIと映像エンジンを統合させることで、見るコンテンツや視聴環境を判断して、最適な美しい映像を表示する。
▲AIが日中の自然光や夜の照明なのかを把握して、映像に合わせてトーンカーブを調整して、明るさが必要な部分のみを細かく調整して映像を表示する
▲どんなコンテンツを視聴しているのかをAIが分析。サウンドの種類を検出し、最適な音質にする。また、2.0ch音源でもバーチャル5.1chサラウンドにアップミックス
5. 東芝との共同開発で鮮明な画質で鑑賞できる
Hisense
「55E8000」(実勢価格:16万円前後)
実は日本で売っているモデルは、東芝レグザの設計チームが設計していて、その技術がたくさん盛り込まれています。画質的にいうと、レグザよりも少し鮮やかに味付けされていて、日本のコンテンツに親和性があります。そう考えると、このモデルは、コスパ的にすごくお得なんです(折原さん)
レグザとの共同開発で生まれた、レグザエンジンNEO plus搭載。立体感のある空間描写力で、漆黒と鮮やかさを両立させた画面が美しい。
▲高画質視聴に必要な機能は、ほとんど入っている。特に鮮やかな映像を楽しみたい人にはもってこいだ
▲3回の高画質処理をかけることによって、地デジ放送も4K高画質アップコンバージョン。自然な映像で見ることができる
▲複数の高画質処理を搭載しているので、ノイズやチラつきを排除して、より緻密な画像を復元できる
6. 世界トップクラスのシェアだけに信頼感あり
LG Electronics
「OLED 55B9PJA」(実勢価格:16万円前後)
65型のところでも触れましたが、このサイズにも、最新のドルビーアトモスという立体音響システムがしっかり入っています。つまりテレビ1台だけで、ホームシアター的に楽しむことができるんです。本当にお買い得なモデルだと思います。(折原さん)
65型と同様のAIと映像エンジンを統合した方式で、高画質と見やすさを実現している。周辺光を分析することで、画像を最適化して表示する。
▲地上波もネット画像も、コンテンツのオリジナルの画質をAIが自動判別。受信方式に関係なく、画質に合わせて最適な画像を映し出す
▲マジックリモコンを使うことで、視聴している人の位置をAIが自動認識。音響特性を見極めて、最適なサウンドにチューニングする
■4K対応動画配信サービスも楽しめる!
ストリーミングにオンデマンド。ネット配信動画は4Kに対応したコンテンツも増えてきている。有機ELテレビであれば、ホームシアター気分で視聴できる。
▼Amazon prime video
便利な特典が受けられて、お得感がいっぱいのサビース
ご存知Amazonが運営する動画配信。プライム会員であれば追加料金なしで視聴できる。30日間の無料体験があり、それが終了したら月額料金を支払うが、動画視聴だけでなくプライム会員の全ての特典が利用できるので、非常にコストパフォーマンスが高いサービスだ。料金:月額500円、年間4900円
【特徴】
・30日間の無料体験あり
・プライム会員特典が全て追加料金なし無料コンテンツが数千本以上
・オリジナル作品の質が高い
・ダウンロード視聴も可能
▼NETFLIX
作り込まれた上質な海外ドラマを堪能したい人が満足できる
料金はベーシックで、SD画質、1端末。ほかにスタンダード(月額1320円。HD画質、2端末同時再生可能)、プレミアム(月額1980円。4K、4端末同時再生可能)のプランが用意されている。ほとんどが4Kに対応しているオリジナルの海外ドラマが充実しているので、海外ドラマ好きは注目。料金:月額880円
【特徴】
・海外の映画やドラマが充実
・月額料金で全てのコンテンツが視聴可能
・オリジナルコンテンツの質が高いChromecastやFire TV(SticK)でも利用可能
・ダウンロード視聴も可能
▼U-NEXT
幅広いジャンルの見放題作品多数!映像だけでなく雑誌や書籍まで揃う
2007年に配信を開始した、古参のUSEN系の動画配信サービス。洋画に邦画、国内外ドラマ、アニメにキッズ、ドキュメンタリーに音楽など幅広いジャンルの映像作品は17万本を超え、その内14万本が見放題作品。また、雑誌や書籍、コミックなどもラインナップに加わっている。料金:月額2190円(申し込み後31日間無料)
【特徴】
・配信されているジャンルが幅広い
・貯めたポイントが映画館のチケットや割引に使える
・子アカウントを3つまで追加できる
・韓流・華流ドラマ作品が充実
・ChromecastやFire StickTVで利用可能
▼dTV
ドコモユーザーでなくても多彩なコンテンツを楽しめる
登録会員数は500万人を超え、国内最大手の配信サービス。コンテンツも12万本以上を数え、こちらも国内トップクラスを誇る。一見、ドコモユーザー向けのサービスと勘違いされやすいが、それ以外の人も入会してたくさんのコンテンツを視聴できる。料金:月額550円(申し込み後31日間無料)
【特徴】
・コストパフォーマンスが高い
・エイベックスとの合併のため音楽コンテンツが充実
・韓流・華流ドラマが充実
・テレビドラマの見逃し配信も行っている
>> 【特集】コスパ最強モノ
※2020年3月6日発売「GoodsPress」4月号掲載記事をもとに構成しています
(取材・文/松尾直俊)
- Original:https://www.goodspress.jp/features/285285/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...