NECが、AIの活用によって誰でも簡単に演奏できる「インクルーシブ楽器」を開発。「視線によって音が出るトランペット」や、「決まったポーズによって音が出るバイオリン」が誕生した。
今後は、障がいの有無や年齢などに関わらず、あらゆる人が参加可能なオーケストラ「ANDCHESTRA(アンドケストラ)」に挑戦。さらなる技術向上が期待される。
楽器はトランペットとバイオリンの2種類
NECは、「人と協調するAI」によって、一人ひとりが人間性を発揮する社会の実現を目指している。その一環として同社が今回開発した「インクルーシブ楽器」は、トランペットとバイオリンの2種類。
トランペットの「ANDCHESTRA TRUMPET(アンドケストラ トランペット)」には、NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」のひとつである遠隔視線推定技術を採用。モニター上に配置されたアイコンに視線を送ることで、音が出る仕組みだ。
そして、バイオリンの「ANDCHESTRA VIOLIN(アンドケストラ バイオリン)」では、新開発の姿勢推定技術を活用。こちらは、音ごとに定められたポーズをモニターの前で取ることにより、音が出る仕組みとなっている。
今後の展開にも要注目
今回の楽器名の一部にもなった「ANDCHESTRA」は、NECが誇る最先端のIT テクノロジーの活用により、あらゆる人が壁を越えて一緒に生み出す新しいオーケストラだ。「ORCHESTRA(オーケストラ)の「OR(どちらか)」を「AND(どちらも)」に変え、「誰でも参加できる」ことを強調したネーミングセンスが光る。
今後は、「ANDCHESTRA」のさらなる技術向上を目指し、病院や介護施設におけるリハビリへの活用や、音楽やスポーツ(パラスポーツ含む)イベントへの出展などが検討されている。
(文・早川あさひ)
- Original:https://techable.jp/archives/120380
- Source:Techable(テッカブル) -海外・国内のネットベンチャー系ニュースサイト
- Author:早川あさひ
Amazonベストセラー
Now loading...