iPadOS14 プロフェッショナルユースを想定したコンセプト動画

iPadOS14 Concept main
 
マウスとトラックパッドのサポートにより、プロフェッショナルユースとして進化したiPadOS14のコンセプト動画が公開されました。macOSとiPadOSを融合したものに仕上がっています。

よりmacOSに近づいた姿に

UIデザイナーのアレクサンダー・ケスナー氏が、マウスとトラックパッドのサポートを活かしてプロフェッショナル向けに更に使い勝手が向上したiPadOS14、というイメージで制作したコンセプト動画を公開しました。

Dockからメニューを起動

iPadOS14 concept menu right
 
アプリケーションメニューは、Dock左端のアイコンを選択すると立ち上がるようにデザインされています。
 

「設定」アプリもメニューから操作

iPadOS14 concept menu
 
「設定」アプリも、2ペインになったメニューで変更可能にしています。
 

3本指タップ

iPadOS14 concept 3 finger
 
タップ操作も、画面の切り替えなど必要に応じて活用するというコンセプトです。
 

キーボードのみで操作可能

iPadOS14 concept never lift
 
メニュースイッチの切り替えがキーボードのみで操作できるようになれば、タップするためにキーボードのから指を離す必要はありません。
 

ドラック&ドロップのサポート

iPadOS14 concept drag drop
 
iMovieで取り込んだ静止画の移動などは、iPadOSのドラック&ドロップ操作を活かしています。

iPadOSの優れた点と、macOSの操作性を融合

コンセプト動画とはいえ、アレクサンダー・ケスナー氏が提案する内容には興味深いアイデアが豊富に盛り込まれています。
 

iPad Main Menu — iPadOS 14 Concept from Alexander Käßner on Vimeo.

 
 
Source:Alexander Käßner/Vimeo
(FT729)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA