スパイカメラを検知! コンパクトな「VESANY」は、多機能で頼れる用心棒

突然だが、「自分の部屋は誰かに監視されているかもしれない……」と思ったことはないだろうか?

スパイ映画でよくあるような極小の監視カメラは、ライターの底やコンセントの穴などのあらゆる場所に設置することができ、人間が肉眼でその存在を知ることは難しい。

そこで、コンパクトな「VESANY」の出番だ。スパイカメラの探知機能に加え、さまざまなシーンで役立つアラートも搭載。多彩な能力で、あなたを多くのセキュリティリスクから守ってくれる。

多機能なのにコンパクト

「VESANY」は、約3mの範囲内で100MHz~6GHzの無線信号を検知する。Wi-Fiやモバイル通信によって動作するスパイカメラはもとより、GPS追跡機などの存在にも気づくことができる。

また、念には念を入れたいあなたのために、赤外線によるスキャン機能も搭載した。気になる場所に赤外線を当てれば、そこにスパイカメラが設置されていないかどうかを確かめられる仕組みだ。

加えて、わずかな動きによってアラートが鳴る防犯機能も備え、自宅の安全性向上や旅行時の荷物盗難防止に役立つ。マルチな機能を搭載しつつ、大きさが10cm程度で重さは約46gとなっており、優れた携帯性もセールスポイントのひとつといえるだろう。

1台7,000円強で購入可能

現在、「VESANY」はクラウドファンディングサイトの「Kickstarter」にて出資を受け付けている。日本円にして1台7,000円強の価格で、本体のほかに充電ケーブルやストラップなどが付属する。

出資期間には残り1カ月以上の余裕があるが、目標額は既に達成。今年6月中の発送を予定している。手ごろな価格で安心感を得られるコンセプトはユニークなものとなっており、頼れる用心棒として「雇って」みてはどうだろうか。

VESANY / Kickstarter

(文・早川あさひ)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA