テレビの音を骨伝導ワイヤレスで聞けるっていろいろ便利かも

自宅でテレビやDVDなどを楽しむ際に、イヤホンを装着しているという人っていますよね。ただ、環境音をシャットアウトすることで映像や音声に集中できる一方、あまりに没入しすぎて来客のチャイムや同居している人の呼びかけに気付かないことも…。

こんな状況を未然に回避しつつ、サウンドもしっかり楽しめるのが「骨伝導型イヤホン」。AfterShokzの新モデルなら、自宅内でのコミュニケーションを遮断することなく、快適なオーディオ&ビジュアルライフを楽しめますよ!

「骨伝導ワイヤレスヘッドホン(テレビ用トランスミッター付き)」(2万3800円/税別)は、ワイヤレス骨伝導ヘッドホンを改良したモデルと、テレビからの音声出力をBluetoothに変換するトランスミッターがセットになったアイテム。ペアリング済みの状態となっており、TVに接続すれば即使用できます。

骨伝導ヘッドホンは、同社のスポーツ向け人気モデル「Aeropex」をベースにしており、軽快かつ堅牢な着け心地と、オープンイヤーデザインならではのメリット(耳穴を塞がないため周囲の音をそのまま聞き取れる)をキープ。aptxコーデック対応で、音ズレのない高品質なサウンドを楽しめるようになっています。

また、通信距離が30mと広く、ヘッドホンを外して離席&視聴中断の必要ナシ。音漏れを最小限に抑えた構造により、深夜のテレビ視聴でも周囲に迷惑をかけることはありません。

付属するトランスミッターはS/PDIF出力、RCA、3.5mmステレオミニジャック出力に対応。給電はMicro USB経由で、テレビのUSBポートやUSB電源アダプタ(別途用意)を使用します。トランスミッター自身をDAC(デジタル/アナログコンバーター)として使えるため、PCに接続して音声やサウンドを聴くことも可能。ヘッドホンの重さはわずか26g。2時間のフル充電で最長約8時間のロング駆動と、ストレスフリーで長時間の視聴が楽しめます。

家人や来客、電話の対応に備えつつ、テレビにもしっかりと集中できる骨伝導ワイヤレスヘッドホンがあれば、家で過ごす時間がより充実したものになりそうですね。

>> Aftershokz「骨伝導ワイヤレスヘッドホン(テレビ用トランスミッター付き)」

 

文/&GP


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA