ライブのバーチャルイベントをまとめるカレンダーアプリに最近事業転換したIRLが、米国時間5月6日、このプラットフォームのウェブ版をリリースした。
IRLは、Goodwater Capital、Founders Fund、Floodgateから1100万ドル(約12億円)を調達し、関心と地域に基づいて現実の世界で仲間を見つけるソーシャルプランニングアプリとしてスタートした。
同社は事業を進めるうちにカレンダーそのもののパワーに気づいた。共同創業者でCEOのAbe Shafi(エイブ・シャフィ)氏は、まだ誰もカレンダーをソーシャルにすることはできていないと説明する。ある人の音楽をSoundCloudでフォローし、その人の最新情報はTwitterでフォローする。ではその人のイベントはどうやってフォローすればいいのか?
新型コロナウイルスが広がる前は、イベントは実際に開催され、人々は会場に集まった。しかしバーチャルイベントに事業転換したIRLにとって、新型コロナウイルスは広い世界を開いたのかもしれない。
YouTube、Twitch、Spotify、そしてユーザーが作成するコンテンツと連携するAPIを通じて、IRLは世界中のバーチャルイベントをすべて好みに応じて整理し、ホームページ上にまとめようとしている。まとめたいバーチャルイベントには、eスポーツのトーナメントやバーチャルコンサート、Zoom飲み、ウェビナーなどがあるだろう(ちなみに「IRL」は、以前は「In Real Life」の頭文字だったが、今は「In Remote Life」だ)。
これを推進するには、今回リリースされたWebのプレゼンスが不可欠だ。ユーザーはコンテンツ制作者をフォローすることもできるし、単に個々のイベントの通知を受けるだけでもいい。さらにIRLは、コンテンツ制作者が自身のウェブサイトに配置するための「カレンダーに追加」ボタンもリリースした。
現在「カレンダーに追加」ボタンは一部のパートナーのみが利用できる。今後このボタンを自身のウェブサイトに配置したい人は、ウェイトリストに登録する。
シャフィ氏はTechCrunchに対し、同社の収益化プランについて「収益化を目指す前に、まず現時点ではクリティカルマスを獲得することに集中している」と前置きした上で次のように語った。
「我々は収益の意識について考えている。FacebookやInstagramを利用しているとき、収益に関する意識は低い。友達が何をしているかに興味があるからだ。一方、Googleを利用しているときは収益に対する意識をはるかに強く持つ。何かを見つけたりどこかへ行こうとしたりしているからだ。人々はIRLを使って誰かが何らかの方法で収益化しようとしているコンテンツにアクセスするという意味で、我々の収益の意識はFacebookやInstagramよりもGoogle検索にずっと近い」(シャフィ氏)。
コンテンツ制作者はアプリを使ってイベントをプラットフォームに追加する必要があるが、シャフィ氏はTechCrunchに対し、ウェブ版にも同じ機能を追加する予定だと述べた。
IRLがコンテンツ制作自体に参入するかという問いに対しシャフィ氏は、その前提は「頭痛の種だ」と答えた。
「我々はコンテンツの集まる場所になりたいと考えている。多くのすぐれた人々がコンテンツを作っている。コンテンツビジネスへの進出は手強い。コンテンツを見つけるのに最適なサービスだと思われれば、我々にとっては大成功だ」と同氏。
[原文へ]
(翻訳:Kaori Koyama)
- Original:https://jp.techcrunch.com/2020/05/08/2020-05-06-irl-the-calendar-app-for-virtual-events-launches-a-web-product/
- Source:TechCrunch Japan
- Author:Jordan Crook
Amazonベストセラー
Now loading...