Apple Watchで新コロナ感染症が予測可能に?米有名大学が研究開始

Apple Watch Series 5
 
米スタンフォード大学が、Apple Watchなどのウェアラブルデバイスを使って、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への感染を予測できるかどうかの研究に着手しました。現在、研究への参加者を募っています。

新型コロナウイルスへの感染が予測できるかどうかを調査

今回の研究は、Apple Watchなどのウェアラブルデバイスで測定可能な心拍数、体温、血中酸素飽和度などのデータを収集し、データによって感染を予測できるかどうかを探るのが狙いです。
 
スタンフォード大学の募集要項によると、研究に参加するにはウェアラブルデバイスを所有していることに加え、以下の条件を満たしている必要があります。
 

  • COVID-10への感染が確認された、あるいは感染の疑いがある
  • COVID-10への感染が確認された、あるいは感染の疑いがある人と濃厚接触した
  • 感染のリスクが高い(医療従事者やスーパーマーケットの従業員など)

 
参加する場合、①ウェアラブルデバイスを常に着用、②アプリをダウンロード、③アンケート回答方式で毎日症状を報告(所要時間1分〜2分)、が義務付けられます。
 
研究期間は最高2年ですが、第一段階は数週間で終了する見通しです。

 
 
Source:Stanford University via 9to5Mac
(lunatic)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA