「VR出張」を実現!製造業向けのオンラインVR工場視察サービス「NEWJI VR」

NEWJI株式会社(以下、「NEWJI」)と株式会社floorvr(以下、「floorvr」)による「NEWJI VR」のβ版が、7月中旬頃から提供される。

VR技術を使ったオンライン工場視察サービスとして、製造業の業務遂行を強力に後押しする。

遠隔地からでも現場を視察できる「VR出張」

「NEWJI VR」のコンセプトは、「会えない状況を、会える環境にする」というもの。製造業向けインターネットサービスを手がけるNEWJIと、VR映像・VR関連システムの開発事業を展開するfloorvrのタッグによって生まれたサービスだ。

最新鋭の高詳細360度カメラを採用した同サービスでは、4Kの360度ライブ映像をVRヘッドセットと大画面モニターで視聴できる。「VR出張」として、遠隔地からでも現場の様子を把握することが可能になり、現地出張に伴うコストや労力の削減に貢献する。

来月中旬にβ版のサービス提供がスタート

料金プランとしては、「非会員プラン」と「会員プラン」の2種類が用意されている。

「非会員プラン」の料金はVR出張1回(3時間・5名まで)につき80,000円(税別)で、オプションとして時間延長も可能だ。そして、ライセンスの取得により安価なVR出張を実現する「会員プラン」に関しては、Webサイト経由での問い合わせが必要とのこと。

「NEWJI VR」のWebサイト

サービスのβ版リリース予定は今年7月中旬頃で、事前登録の受付が既に始まっている。製造業において必要不可欠な工場視察を手軽なものにするサービスとして、今後の展開に注目したい。

PR TIMES(NEWJIfloorvr

(文・早川あさひ)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA