Sony(ソニー)は、素晴らしいヘッドフォンを作る方法を知っている。WH-1000XM3は近年で最も人気のあるオーバーイヤーモデルの1つだ。あれから2年、後継モデルであるWH-1000XM4を発表する準備が整った。それは多くのスマート接続機能を備えている。
実際、WH-1000XM4はあらゆる種類の優れたアップグレードを携えて登場した。当然のことながらその多くは「なくてはならない」いうよりは「あれば便利」というカテゴリーに分類されるスマートな機能だが、重要なアップデートもいくつかある。
まず初めに、両耳の2つのマイクによりノイズキャンセリング性能が改善した。ソニーによると、搭載されたシステム・オン・チップ(システムの動作に必要な機能を実装したチップ)は毎秒700回ノイズを処理する能力を持ち、ほぼリアルタイムでアダプティブノイズキャンセリング(外部の音をデジタル処理で低減する)を調整できるアルゴリズムを備えている。
だがおそらく最も興味深い点は、圧縮によって失われた音声を「再構築」できると同社がうたう機能だ。ストリーミングが巷にあふれる昨今、圧縮による音声の損失は普通になった。このテクノロジーは、ソニー・ミュージックスタジオとの合弁事業で培われた。実際に聴いてみて筆者は非常に感激した。企業は得てしてこの種の損失した音声の復元技術に関して大見得を切る傾向があるが、いつも効果は限定的だ。
もちろん、360度オーディオも搭載している。これにはソニーが特に力を入れており、2020年後半のPlayStation 5の登場に合わせて売り込んでいく予定だ。ヘッドフォンはGoogleアシスタントとAlexaの両方をサポートしており、GoogleのFast Pair機能を利用してすぐに接続することができる。どこに置いたか忘れたときにヘッドフォンを鳴らす機能もある。
その他の注目すべき追加機能として、話すときに音楽を一時停止する「スピーク・トゥ・チャット」機能、事前に特定の場所をプログラムできるアダプティブサウンド、耳から離したときに自動で音楽を一時停止する機能などがある。最後に紹介した機能はバッテリー寿命を節約する。ソニーは1回の充電で最大30時間の稼働を約束しているため、当面はこれで問題ないはずだ。ピンチになっても10分の充電で5時間の再生が可能だ。
ヘッドフォンは現在予約購入を受け付けており、価格は350ドル(日本では税込4万4000円)。8月半ばに小売店に並ぶ(日本では9月4日発売)。
画像クレジット:Sony
- Original:https://jp.techcrunch.com/2020/08/08/2020-08-06-sonys-excellent-over-ear-headphones-get-smarter/
- Source:TechCrunch Japan
- Author:Brian Heater
Amazonベストセラー
Now loading...