最大冷却-22℃!クルマに積んでおけば食材は安心です

キャンプのための食材をクルマで運ぶ時には、クーラーボックス&保冷剤でどうにかやりくりする、というのがポピュラーな方法かと思います。ですが、移動が長時間だったり、車内の温度が高かったりした場合には、温度のキープに難儀するもの。時には食材が傷んでしまったり、ロックアイスが溶けたり、そんな失敗もありますよね。

そんな時に便利な、車載も可能で、しかも大容量の冷蔵&冷凍庫「BCD-30」(3万2980円〜 8月19日現在)が、クラウドファンディング・Makuakeにて支援受付中です。キャンプや家族旅行での長距離ドライブ、コストコで冷凍食品をまとめ買いする際など、多彩なシーンで大活躍ですよ!

冷蔵だけじゃなく冷凍も可能な「BCD-30」。サイズは548×350×420mm。容量は冷凍室が26リットル、冷蔵室が4リットルの合計30リットルという頼もしい大容量。重さは約12kg。本体はタイヤとハンドル付きなので、キャリーケースのようにラクラクと運搬が可能です。

給電はクルマのシガーソケットにも対応しているので、遠方へキャンプに行く際にも、冷凍の食材や、生ものの食材を安心して運べます。家族旅行などの長距離ドライブでは、子供たちが大好きなアイスを好きなタイミングで食べられますね。

大型スーパーで冷凍食品をまとめ買いというのも楽しそう。観光地では冷蔵・冷凍が必要なお土産もクール便を頼まずとも、そのまま持ち帰れます。

内部には、アウターローター型のコンプレッサーを搭載することで、最大冷却温度は-22℃。スピーディーな急速冷却も自慢で、外気温が25℃の場合では、10分後には5℃、70分もあれば、最大冷却温度-22℃に達します。

環境にも優しいシクロペンタンとマイクロポア技術により、保冷機能も抜群。-22℃の状態から、電源をオフにしても約240分後、つまり4時間後でも、5℃のひんやり空間をキープ。

家庭用コンセントやポータブル電源からも給電可能なので、クルマの中で使わない時には、サブの冷蔵庫としてリビングなどにも設置可能。ソファの隣に置いて、映画を見ながら、あるいはリモートワークしながらでも、冷えたビールやアイスをいつでも…という夢のような使い方もできますね。

8月19日現在、早割として3万2980円となるコースのほか、2台セット6万3560円、さらに10セット31万1800円なんてコースも! アウトドアからお買い物、リビングや書斎で、はたまた災害時にも活躍してくれそうです。

>> Makuake

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆コード不要だから保温・保冷が必要な現場やアウトドアで大活躍 
◆1車に1台!保冷・保温が必要なアウトドアや行楽で大活躍しますよ 
◆音が静かなプライベート冷温庫でヒエヒエなドリンクを堪能できます 


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA