atama plusと駿河台学園は8月21日、2021年1月より、高校1・2年生向けオンライン模試「駿台atama+学力判定テスト」を隔月開催(年6回)実施することを明らかにした。
また、2021年に新導入される大学入試共通テスト準拠の「駿台atama+共通テスト模試」について、7月27日~8月9日に実施した第1回の受験者が約2万8000人になったこと明らかにした。両社によると、国内最大規模とオンライン模試になったとのこと。
今後も受験者のアンケート調査などによって改善を進めつつ、こちらも継続して年3回実施していく。さらに、2021年1月より、高1・2年生向けオンライン模試「駿台atama+学力判定テスト」を年に6回実施(隔月開催)することを決定しました。コロナ禍で模試の会場開催が難しい状況を踏まえ、「駿台atama+共通テスト模試」「駿台atama+学力判定テスト」のいずれも2021年度中はオンライン模試に限りすべて無料での実施となる。
今後の各テストの実施スケジュールは以下のとおり。
駿台atama+プレ共通テスト
・受験科目:英語(リーディング、リスニング)、数学(数学Ⅰ、数学Ⅰ・数学A、数学Ⅱ、数学Ⅱ・数学B)、国語(現代文、古文、漢文)、理科(物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎、物理、化学、生物、地学)、地歴公民(世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治・経済、倫理、政治・経済)
・2020年度実度施日:2020年12月12日〜12月17日(2021年度は年3回を予定)
・対象学年:高3、既卒
・受験方法:オンライン、会場
高1向け 駿台atama+学力判定テスト
・受験科目:英数国(リスニングなし)
・2020年度実度施日:2021年1月5〜1月18日、3月2日〜3月15日(2021年度は年6回を予定)
・対象学年:高1 (3月は、新高1にも実施)
・受験方法:オンライン
高2向け 駿台atama+学力判定テスト
・受験科目:英数国(リスニングなし)
・2020年度実度施日:2021年1月5~1月18日、3月2日~3月15日(2021年度は年6回を予定)
・対象学年:高2
・受験方法:オンライン
atama plusは、AIが生徒の得意・苦手・目標・過去の学習内容などに応じて、生徒それぞれに最適な学習教材を自動作成する学習システム「atama+」を開発中のスタートアップ。数学の正弦定理が苦手な生徒の場合、正弦定理の問題を片っ端から問いて身体で覚えるのではなく、平方根や三角形の内角などの基礎的な要素を理解させることに重点を置くのが特徴だ。生徒の苦手分野を特定するためにさまざまな角度からatama+が出題し、その生徒が何を理解していないのかを把握する。そして、その苦手分野を補う5分程度の短い動画教材や例題などを組み合わせたカリキュラムを自動で生成する。現在、駿河台学園運営の駿台予備学校のほか、城南進学研究社運営城南予備校、能力開発センターなどに導入されている。コロナ禍の中、予備校の教室での事業のほか、自宅でatama+の授業を受けられるウェブ版も提供中だ。
- Original:https://jp.techcrunch.com/2020/08/21/sundai-atama-test-for-h1-h2/
- Source:TechCrunch Japan
- Author:Hiro Yoshida
Amazonベストセラー
Now loading...