石井和美の家電やりすぎ比較レビュー コードレスクリーナー 6モデル 【No.1】 パナソニック/パワーコードレス MC-SBU840K


Warning: Attempt to read property "ID" on bool in /home/minory/minory.org/public_html/news/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpressboilerplatereformatter.class.php on line 116

Warning: Attempt to read property "user_nicename" on bool in /home/minory/minory.org/public_html/news/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpressboilerplatereformatter.class.php on line 116

Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/minory/minory.org/public_html/news/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpressboilerplatereformatter.class.php on line 119

家電レビュアー石井和美が毎月徹底的に厳しく比較して、そのジャンルのナンバー1家電を決定する家電やりすぎ徹底比較レビュー。今回はコードレススティック掃除機6モデルを比較。ダイソンなどの外資系ブランド最上位モデルや、日立やシャープ、三菱といった日本を代表するメーカーのスティック掃除機と比較し、結果、こちらのパナソニックのパワーコードレスMC-SBU840Kがナンバー1に輝いた。ここではその詳細を見ていこう。

今回比較するジャンルはこちら

コードレスクリーナー 6モデル

吸引力の性能が高いコードレスクリーナーは、数年前のモデルよりもコンパクトなサイズとなり、バッテリーも進化して長時間使えるようになっている。今回はメインのクリーナーとしても使える、吸引力がパワフルな各社のコードレスクリーナーを比較テスト。フローリングやカーペットで擬似ゴミを吸引した。カーペットに張り付いた人毛も吸引し、お手入れのしやすさなども注目。それぞれ特徴が異なるので、細かくチェックする。

こんな厳しいテストをしました!

POINT 1 フローリング

  • フローリングにカラーサンドをまいた。注目したいのは、フローリングの溝に入り込んだ砂もとれているかどうか。ブラシの横幅分、残さずにとれているかもチェック。

POINT 2 カーペット

  • カーペットにおがくずをまいて吸引。おがくずはカーペットに張り付いてとれにくい。吸引力だけでなく、回転するブラシの当たり方によって取れ方が変わる。

POINT 3 髪の毛

  • 長髪の人毛を20本ほどまき、しっかりと押しつけて人毛がカーペットに張り付いた状態で吸引する。ヘッドはゆっくりと往復1回だけ動かして結果を見る。

POINT 4 壁際

  • フローリングの壁際にペットのトイレ用砂をまいてテスト。このトイレ砂は、1粒は5mm程度。ゴミとしては大きいが、壁際に押し出さずに吸えるかどうか、チェック。

POINT 5 お手入れ

  • ダストボックスの捨てやすさ、ブラシのお手入れのしやすさなどに注目。詰まると本来の性能を発揮できない場合があるので、簡単なものを選びたい。

POINT 6 使いやすさ

  • 各モデルでは使いやすいポイントが異なる。独自機能を中心にチェック。実際にモノがある家庭で試し、先進性だけでなく、実用性があるものを評価している。

MODEL 1
パナソニック
パワーコードレス
MC-SBU840K

実勢価格:8万9800円

高い吸引力と使いやすさが◎

髪の毛やペットの毛をノズルの回転ブラシにからみにくくした新開発の「からまないブラシ」(特許申請中)を搭載したコードレススティック掃除機。「からまないブラシ」は中央に向かって先端が細くなる円すい形のダブルブラシ構造で、かき取った毛をほどきながら中央に集めて吸引する。髪の毛やペットの毛を回転ブラシにからみにくくすることで、お手入れの手間を軽減。従来と比べ※、回転ブラシの毛量も1.9倍に増えており、掃除性能もアップしている。また、ブラシに抗菌処理を施され、付着した菌の増殖を抑制。ノズルの裏面に配置しているローラーも表面を特殊加工することでなめらかにし、毛がからみにくくなっている。
※パナソニック従来品MC-SBU830Jのブラシユニットと新製品MC-SBU840Kのブラシユニットの毛量の比較

SPEC

充電時間 約180分
本体質量 2.6kg
本体寸法 W253×D218×H1,150mm
集じん容積 0.2L
最長連続運転時間 強モード:約6分
自動モード:約18分~30分、ロング:約40分/約90分(ブラシ回転オフ時)
付属品 充電台(スタンド式)
ペタすき間ノズル
すき間用ノズル
ふとん清潔ノズル
ロングホース

 

01 フローリング

フローリングの微細な砂は、ヘッドを往復させることでキレイに取り切っている。回転ブラシが当たっている部分はキレイに取れている。フローリングの溝にはまってしまった砂も吸引することができた。

02 カーペット

カーペットに張り付いてしまい、吸引力が弱い掃除機では何度ヘッドを往復させてもなかなかとれないおがくずだが、「強」モードでゆっくりとヘッドを押し引きしすることでほぼ取り切ることができた。

03 髪の毛

とりにくいカーペット上の髪の毛。とれてもヘッドのブラシにからみついてしまい、本来の性能を発揮できないこともあるが、同製品は髪の毛がまったくからまないので広い範囲を掃除しても変わらず吸引できた。

04 壁際

微細な砂と大きめなペットのトイレ砂を擬似ゴミとして置き、吸引した。大きめなゴミがあるとヘッドが押してしまい、ゴミが溜まってしまうことも多いが、同製品はほぼ取り切ることができた。

05 お手入れ


中央に向かって先端が細くなる円すい形のダブルブラシ構造をもつ「からまないブラシ」は髪の毛がからむことがなく、微細なゴミもパワフルな吸引力で本体のダストボックスに送り込まれるため、お手入れがとても簡単だった。ダストボックスは「ゴミ捨てボタン」などの位置がわかりやすい。

06 使いやすさ

狭い隙間などを掃除する際は、ペダルを踏んでヘッドをパッと外すことができる。子ノズルにはLEDナビライトが搭載されており、暗い場所でも汚れが見やすい。またクリーンセンサーは見えないゴミも知らせてくれる。クリーンランプは大きく、見やすい位置にあるのでわかりやすい。ゴミの有無だけでなく、ゴミの量に応じて点灯や点滅で教えてくれる。アタッチメントも豊富だ。すき間用ノズルなどはスタンド式の充電台に収納できるので取りやすい。

Result

 

髪の毛がブラシにからまない
ヘッドがスイスイ動き、お手入れも簡単

特徴的な円すい形のダブルブラシで、ヘッドのブラシに毛がからみにくい構造となっている。ブラシのお手入れが簡単だったほか、一般的な直線のブラシよりも床との摩擦が少ないため、掃除中も軽く感じた。ブラシ部分は毛量が多く密集しており、カーペットのゴミをしっかり吸い込むことができた。本体のパワフルなモーターによる吸引力と、ダブルブラシの中央にあるすき間から大きなゴミなどもぐんぐん吸い込む。ヘッドに毛がからまると本来の掃除性能を発揮できないが、常にきれいな状態で掃除できるので、広い範囲を掃除してもストレスなく掃除できた。ペダルを踏むだけでヘッドを取り外せる構造や狭い場所を照らすLEDライトも便利だった。


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA