フル稼働中のPCのキーボードやスマホの汚れは専用グッズでキレイにしよう!

仕事で使うPCや、触らない日はないといっても過言ではないスマホ。使用頻度が高まれば、当然ながら汚れが気になります。PCやスマホのクリーニング、どうしていますか?

ニューヨーク生まれの家庭用品ブランド・OXO(オクソー)から、パソコンやスマホなど、デスク周りの掃除に便利なクリーニンググッズ3種類が登場しました。用途に合わせた機能性で、しかもちょっと使ってみたくなるデザインです!

▼「キーボード&液晶クリーナー」(1300円/税別)

パソコンやスマホ、タブレットなどの掃除に便利なキーボード&液晶クリーナー。やわらかなブラシはスライド式のボタンで本体に収納可能で、スマホやタブレットについた指紋などをきれいに拭き取れるマイクロファイバーのクリーナーは、キャップ付きなので清潔に保管できます。

ほこり取りブラシとマイクロファイバーの液晶クリーナーが一体型で自立するので、デスクの近くにおいておけば、いつでもサッと掃除できます。サイズ:W6.5×D3×H7cm、重さ:45g

 

▼「キーボード&液晶クリーニングセット」(1400円/税別)

PCやスマホの液晶画面はもちろん、眼鏡やカメラのクリーナーとしても使えるマイクロファイバークロスと、キーボードやディスプレイの隙間掃除に便利な形の異なる硬めのブラシ2種類がセットになったクリーニング3点セット。

クロスはポーチと一体型なので、紛失の心配なし。リングでひとつにまとめて収納できるので、スペースを取りません。サイズ:W6.5×H3×H15.5cm、重さ:30g

 

▼「PCクリーニングブラシ」(800円/税別)

やわらかいホコリ取り用ブラシとシリコンワイパーの二役をこなすクリーニングブラシ。キーボードの隙間などにはブラシを、カメラレンズやイヤホン、腕時計などデリケートな部分にはシリコンワイパーを。

ペン型なので収納も持ち運びも便利で、あらゆるシーンで活躍します。サイズ:W2×D2×H14.5cm、重さ:20g

用途に合わせて上手に使い分けて、いつでもクリーンな環境を保ちたいですね。

>> OXO

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆大きい掃除機を出すほどじゃないんだよなあ、ってときに便利です 
◆たしかにハンディ掃除機ってライトセイバーっぽい! 
◆風呂や窓掃除にこぼしたジュース、液体関係の掃除は「スイトリーナ」におまかせ! 


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA