フロントカメラが見えない世界初のスマホ Rakuten BIGがいきなり登場!

1年間無料でスマホが使える楽天モバイルの「Rakten UN-LIMIT」。毎月2980円の基本料金が先着300万名まで無料で使えるという太っ腹なサービスだ。9月30日には「Rakuten UN-LIMIT V」と名称を変えリニューアル。同社が始める5Gサービスも引き続き無料で使うことができる。このサービスと同時に発売された「Rakuten BIG」は他のスマホとはちょっと違った面白い製品なのだ。

6.9インチの巨大な画面
視界を遮る「ノッチ」無し

Rakuten BIGは6.9インチディスプレイを搭載した大型のスマホだ。楽天ブランドで販売されるが楽天がスマホを作ったわけではなく、大手スマホメーカーが楽天に代わり生産している。その大手メーカーとはZTE。日本では2つのディスプレイを折りたたんで使える「AXON M」や、最近ではKDDI向けに低価格な5Gスマホ「ZTE a1」などを展開している。実力十分の中国メーカーだ。ちなみに楽天が1年前に発売した初のスマホ「Rakuten Mini」も同様に、とある中国メーカーが生産を行っている。

Rakuten BIGのベースとなったモデルはZTEが中国で販売している「AXON 20 5G」。AXONというのはZTEのスマホブランドだ。AXON 20 5GはZTEのスマホの中でも最新機種で、中国では9月に発売されたばかり。しかも他のスマホにはない機能を多数搭載しており、中国では人気が沸騰し品切れ状態が続いている。ZTEのオンラインストアでも本体にアクセサリを付けて定価よりも高い価格で販売されているが、それでも入荷すると瞬殺で売り切れてしまっているほどだ。

6.9インチの大画面スマホ「Rakuten BIG」

そんな人気モデルをベースにしたRakuten BIGの最大の魅力は6.9インチの大きいディスプレイだ。しかもよく見るとフロントカメラが無く、画面をふさぐ不快なノッチは見当たらない。一方本体サイズは174x80x9mmと大きく、重量も227gと重い。しかしこのサイズの画面で動画を見ると細かい字幕もよく見える。写真なら遠くに写った小さい背景もより見やすく拡大できる。2つのアプリを同時に表示しても狭さを感じさせない。SNSのタイムラインに並ぶ写真もそのままでも十分見ることができる。今の時代のスマホの使い方に、大きい画面は適しているのだ。

2つのアプリを同時に表示しても十分みやすい

Rakuten BIGは楽天モバイルの5Gサービスにも対応している。5Gは有線LANと変わらぬ1Gbps(ギガビット)の超高速通信を実現してくれる。Rakuten BIGがあればもう出先でもどこでも超高速通信を楽しめるのだ。また5Gの電波には既存の4Gと同じ周波数帯を使う「Sub6」と、従来は利用されていなかった高周波数の「ミリ波」の2種類がある。そしてミリ波のほうが高速・大容量に向いてる。Rakuten BIGはSub6とミリ波のどちらにも対応しているので5Gの特性を十分使いこなすことができる。

とはいえ楽天モバイルの5Gエリアは全国6都道府県のごく一部の地域のみ。東京なら二子玉川の楽天モバイルの店舗やその周辺しか利用できない。また実際に速度を計ってみると最速で400Mbps、平均300Mbps台だった。5Gで快適高速通信を使うには、まだ時間がかかりそうだ。

楽天モバイルの5Gサービスは実測で300Mbps台だった

世界初のフロントカメラ内蔵ディスプレイ
フロントカメラが見当たらない

Rakuten BIGの最大の特徴がフロントカメラの見えないフロントカメラだ。最近のスマホはディスプレイの上部中央に小さいフロントカメラを搭載したり、ディスプレイの隅に丸い穴をあけてフロントカメラを内蔵している。どちらもディスプレイの表示をなるべく遮らないようにと考えて設計されたものだ。iPhoneを見慣れているとディスプレイの上部には横に長い欠き取り(ノッチ)があるのが当たり前と思うだろうが、もはやiPhoneように視界を遮るディスプレイを搭載するスマホはほとんど絶滅してしまった。iPhoneは顔認証などセキュリティーを上げるためにノッチ型ディスプレイを採用しているが、他のメーカーはユーザーが動画やコンテンツを楽しむことを第一に考えたスマホを開発しているのだ。

Rakuten BIGはノッチどころかフロントカメラが一切見えない。しかしスペック表を見ると3200万画素のカメラを搭載しているという。ではいったいどこにカメラが入っているのだろうが。それはディスプレイの下なのだ。普段は表示領域に使われているディスプレイの上部中央の下にフロントカメラが埋め込まれており、フロントカメラを起動したときだけカメラとして使うことができるのである。この技術は他の中国メーカー、OPPOなども開発中だが、製品化したのはZTEが世界で最初。AXON 20 5Gが世界初のフロントカメラ内蔵ディスプレイを搭載したスマホで、Rakuten BIGは「Felica搭載でフロントカメラ内蔵ディスプレイ世界初」を謳っている。

Rakuten BIGのフロントカメラ付近。普段は全くカメラが見えない

フロントカメラ内蔵ディスプレイのメリットは画面表示を一切遮ることなくコンテンツを表示できること。またスマホのフロント面をすべてディスプレイにできる点だ。数年後にはこの技術はおそらくほとんどのスマホに搭載されているだろう。なおRakuten BIGのディスプレイを角度を変えてみるとフロントカメラが埋め込まれている様を見ることができる。しかし普段使っている分にはカメラの存在は一切気が付かない。

光りの当て方を変えるとカメラの形がわかる

ではディスプレイの下に埋め込まれたフロントカメラの性能はどの程度だろうか。実際にRakuten BIGで自撮りをしてみた。パッと見ると顔はしっかり写っており、このままSNSでシェアする分には問題なさそうだ。しかしよく見ると顔はややぼかしたような写りになっている。色合いは十分きれいだが、どことなく数年前のスマホのフロントカメラ性能に近い感じかもしれない。カメラのレンズの上にディスプレイのガラスなどが載っているためこれくらの表現になるのだろう。手軽に自撮りしてシェアする用途なら合格点。より美しい自撮りをしたいなら背面のリアカメラを使ったほうがよさそうだ。

フロントカメラの画質はSNSで利用する程度なら十分

4つのカメラは高性能
楽天の5G拡大に期待

Rakuten BIGは背面に4つのカメラを搭載している。6400万画素の広角カメラは高画質な写真を手軽に撮影できる。ただしこのカメラを使うためには設定画面から画素数の切り替えを行わなくてはならないのがやや面倒に感じた。写真のファイルサイズが通常撮影の倍以上になってしまうことを考えると、ここぞという写真を撮るときだけ6400万画素を利用したほがいいのかもしれない。

そのほかのカメラは800万画素の超広角、200万画素のマクロ、200万画素の深度測位だ。超広角カメラなら風景や室内撮影、集合写真も楽に撮れる。マクロが別にあるので花や食事など思い切り近寄って撮影することもできる。そして被写界深度即位用のカメラが専用にあるため、ボケを効かせたポートレート写真も撮影できる。こうしてみるとRakuten BIGのカメラは他社の高性能カメラフォンに負けないだけの性能を持っていることがわかるだろう。

Rakuten BIGは4つのカメラを搭載する

Rakuten BIGの発売の数日後、グーグルから最新スマホ「Pixel 5」が発表された。グーグルブランドのスマホということで安心感があるが、カメラは2つしか搭載せずディスプレイサイズも6インチ。価格は7万4800円(税込み)だ。チップセットにはクアルコムのSnapdragon 765Gを搭載する。

一方Rakuten BIGは楽天モバイルでの販売とはいえ、価格は6万9800円(税込み)。チップセットはPixel 5と同じで、ディスプレイの大きさとカメラ性能は大きく勝っている。この2社を比べると実はRakuten BIGのほうがお買い得なのである。

グーグルのPixel 5。Rakuten BIGのほうが性能が高い

Rakuten BIGの最大の弱点はeSIMしか使えないことだ。物理的なSIMカードが使えないため、日本では楽天モバイルとIIJどちらかの回線しか使うことができない。楽天モバイルの回線を持っている人がRakuten BIGを買うなら問題ないが、将来他のキャリアに乗り換えたいと思ったときに、Rakuten BIGをドコモやKDDIで使うことはできないのだ。

このように通信回線周りに癖のあるRakuten BIGだが、世界初のフロントカメラ内蔵ディスプレイを搭載したスマホというエポックメーキングな製品でもある。大画面スマホとして使うのもいいし、カメラフォンとしても合格だ。フロントカメラはネタ用途に友人などに披露するのもいいだろう。楽天モバイルの5Gサービスエリアが広がればかなり使えるスマホになることは間違いない。将来性のあるスマホとして要注目だ。


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA