「ほっともっと」全店でスマホ決済を導入 6ブランドに対応

ほっともっと
 
Hotto Motto (ほっともっと)」(以下、ほっともっと)を運営する、プレナスは、一部エリアで先行導入していたスマートフォン決済サービスQRコード決済)が全店で利用可能になったと発表しました。

スマホ決済とは?

スマホ決済サービスとは、QRコード決済バーコード決済(この2つを合わせてコード決済とも)などとも呼ばれる、スマートフォンを利用して料金の支払いを行う決済手段のことです。近年、各社が提供していますが、共通する仕様は、スマートフォンのアプリ上に表示された「QRコードかバーコードをレジで読み取ってもらう」、もしくは、「店頭で掲示されたQRコードを自分で読み取る」というものです。どちらの方法で支払いを行うかは店により異なります。

ほっともっと全店でスマホ決済が利用可能に

ほっともっとの店舗で利用可能なスマホ決済は、計6ブランドです。以下にそれぞれの特徴を簡単に説明します。

 

PayPay

PayPayソフトバンクグループソフトバンクヤフーの3社が共同出資するスマートフォン決済サービスです。PayPayにはポイントサービスの概念が存在せず、代わりに「PayPayボーナス」と呼ばれるものが付与されます。このPayPayボーナスは自動的に残高に加算されるため、チャージする手間がありません。ソフトバンクやワイモバイル、LINEモバイルユーザー以外も利用することができます
 

 

au PAY

au PAYはauでおなじみのKDDIが提供するスマートフォン決済サービスです。au PAYには、「コード支払い」と呼ばれるQRコードやバーコードを使った決済のほかに、「au PAY プリペイドカード」や「au PAY カード」と呼ばれるクレジットカードがあります。いずれも決済のたびに「Pontaポイント」が貯まります。貯まったポイントはチャージして支払いに利用することができます。auユーザー以外も利用することができます
 

 

LINE Pay

LINE Payはメッセージアプリ「LINE」のウォレットタブから簡単にはじめることができます(LINE Pay単独アプリもあります)。QRコードやバーコードによる「コード支払い」のほかに、「LINE Payカード」と呼ばれるプリペイドカードや「Visa LINE Payクレジットカード」が存在します。「Visa LINE Payクレジットカード」をLINE Payアカウントに登録した場合は、事前チャージ不要でLINE Pay加盟店での支払いを行うことができます。
 

 

 

メルペイ

メルペイはフリマアプリ「メルカリ」に搭載されたスマートフォン決済サービスです。「メルカリ」の売上金をチャージして決済に使うことができます。他の決済サービスと異なり、QRコードやバーコードによる「コード支払い」のほかに、非接触決済の「iD」に対応している点がポイントです。これにより、メルペイ加盟店以外にiD加盟店でも原則利用することができます
 

 

d払い

d払いNTTドコモが提供するスマートフォン決済サービスです。決済のたびに「dポイント」が貯まります。d払い加盟店かつdポイント加盟店の場合は、ポイントをダブルで貯めることができます。また、d払いの支払い方法を「dカード」と呼ばれるクレジットカードに設定することで、さらにdポイントを貯めることが可能です。ドコモユーザー以外も利用することができます
 

 

楽天ペイ

楽天ペイ楽天ペイメントが提供するスマートフォン決済サービスです。Androidユーザーは「楽天ペイ」アプリで、「コード・QR払い」「ポイントカード」「楽天Edy」の各種機能が利用できることに加えて、楽天版「Suica」を発行・チャージすることができます。いわゆる、楽天経済圏と呼ばれる、楽天ポイントをよく貯める・利用する人が利用しやすいという特色があります。
 

スマホ決済・電子マネー決済でも「My Hotto Motto」にポイント付与

ほっともっと
 
ほっともっとの会員サービス「My Hotto Motto」では、スマートフォン決済や電子マネーによる支払いでも、ポイントが付与されます。そのため、決済サービス分とともにダブルでポイントを貯めることも可能です。
 
 
Source:プレナス/PR TIMES
(藤田尚眞)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA