プライバシー重視のブラウザ「Brave」、Appleシリコンのサポートを開始

brave
 
プライバシーに焦点を当てたブラウザとして知られる「Brave」が、Appleが独自開発した「M1」チップのサポートを開始したことが明らかになりました。

ダウンロード時にIntelチップとM1チップが選択可能に

Brave」は、Firefoxブラウザの開発で知られるMozillaの共同創業者のブレンダン・アイク氏とブライアン・ボンディ氏が2016年に市場に打ち出したプライバシー重視のブラウザです。2019年11月には、870万人の月間アクティブユーザー数が報告されていました。
 
「Brave」は2020年9月にiOS14でデフォルトブラウザとして設定可能となったと伝えられましたが、今回新型MacBook ProとMacBook Airに搭載されている「M1」チップのサポートを開始したとソーシャルメディアで発表しました。
 


 
ブラウザのダウンロード時に、「Intel Chip」か「Apple Chip」かを選択することができるようになっています。
 
 
Source:Cult of Mac
Photo:Brave
(lexi)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA