ahamoの新規契約・MNPは4月15日以降がお得な理由とは

ahamo
 
NTTドコモが3月26日から提供開始する新料金プラン「ahamo」については、新規やMNPでの契約は、サービス開始直後よりも4月15日以降に申し込んだ方がお得となる可能性があります。

先行エントリーキャンペーン

ドコモの新料金プランahamoは、20GBの高速データ通信や、5分以内の国内通話、海外ローミング等が2,700円(税抜)で利用可能となり、従来の料金プランよりもコストパフォーマンスが高いものとなっています。
 
ドコモは、2020年12月のahamo発表当初から、先行エントリーキャンペーンを実施しており、3月25日までにエントリーし、その後ahamoを契約することで3,000円相当のdポイント(期間・用途限定)がもらえます。

最大6,000ポイント付与

NTTドコモは「ahamoのサービス開始直後は多くの申込みが集中することが予想される」と表明しており、SIMカード受け渡し等の混雑緩和を目的として、4月15日以降に契約する一部の顧客にdポイント3,000pt(期間・用途限定)を追加で付与するとしています。
 
そのため、追加付与の対象となった場合は、通常の先行エントリーキャンペーンのポイントと合わせ、最大6,000円相当のdポイントを得ることが可能です。
 
対象となるケースは、ahamoの新規契約や、MNPによる他社からの乗り換え、iPhone11等のドコモ指定機種を購入する場合で、ドコモが公表している条件は以下の3点です。
 

  • 先行エントリーキャンペーンに応募
  • ahamo契約の申込みを2021年4月15日~2021年5月31日までに実施
  • 申込内容が「ahamo新規契約」もしくは「ahamoオススメ機種購入」

 
ahamo dポイント
 
なお、既にドコモと契約しており料金プラン変更のみでahamoを申し込む場合は追加付与の対象外で、通常の先行エントリーキャンペーン分3,000ポイントのみが付与されます。
 
新規契約や機種変更、MNPでahamoを契約することを検討している場合等は、追加付与の対象となる4月15日以降の申し込みを検討する価値がありそうです。
 
 
Source:NTTドコモ
(seng)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA