Apple PayのPASMOキャンペーン、通学定期券の購入手続き遅延に伴う対応

Apple PayのPASMO
 
パスモが、2021年3月15日から4月23日に実施した「Apple PayPASMO春トク1,000円分キャッシュバック!キャンペーン」において、通学定期券の購入希望申請が集中し、手続きが間に合わなかったとして、対象者に対する新たな対応を発表しました。

通学定期券の購入希望申請集中により手続きに遅れ

Apple PayPASMO春トク1,000円分キャッシュバック!キャンペーン」は、2021年3月15日から4月23日のキャンペーン期間中にエントリーし、下記の条件を満たしたユーザーが対象でした。
 

  • Apple PayのPASMOを新規発行または移行(取り込み)し、「合計5,000円以上の定期券を購入
  • 有効なICカードのPASMO定期券(5,000円以上)を、移行(取り込み)
  • 合計5,000円以上の交通・電子マネーを利用

 
パスモによれば、4月1日から4月23日頃まで通学定期券の購入希望申請が集中したため、定期券購入の手続きが完了するまでに約2週間~3週間程度を要したとのことです。

5月7日午後11時59分までの購入分が有効に

今回の手続き遅延をうけパスモが、キャンペーンへのエントリーを行ったユーザーで、期間中にApple PayのPASMOによる通学定期券の購入が間に合わなかった場合は、5月7日午後11時59分までの購入分を購入金額として計算し、キャッシュバックの対象とすると発表しました。
 
ただし、有効なICカードのPASMO定期券の移行、交通・電子マネー利用については対象期間の変更はありません。
 
 
Source:パスモ
(FT729)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA