Apple、開発者向けにmacOS Big Sur11.4ベータ3をリリース

macOS Big Sur 11.1
 
Appleは現地時間5月10日、開発者向けにmacOS Big Sur11.4ベータ3をリリースしました。

macOS Big Sur11.4ベータ1リリースから2週間後にベータ3が公開

2週間前にmacOS Big Sur11.4ベータ1が公開され、現地時間5月4日にはベータ2がリリースされています。
 
開発者は、Apple Developer Centerより構成プロファイルをインストール後、システム環境設定の「ソフトウェア・アップデート」よりmacOS Big Sur11.4ベータ3をダウンロードすることができます。
 
Appleの開発者向けのリリースノートによると、macOS Big Sur11.4のベータ版では、Intel Mac上で、AMD Navi RDNA2アーキテクチャをベースしたグラフィックスカード6000シリーズがサポートされるとのことです。
 
今のところ、今回のアップデートでは他に目立った新機能は発見されていません。
 
なお、現地時間5月10日、iOS14.6/iPadOS14.6のベータ2とパブリックベータ2もリリースされています。
 
 
Source:Apple via MacRumors
(m7000)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA