先週、米Appleのティム・クックCEOは新型コロナウィルスのパンデミックによってこれまでリモート勤務にしていた従業員に対し、9月より月、火、木曜の週3日はオフィスに出勤し、水、金の2日はリモートでの勤務とするオフィス復帰計画を従業員にメールしました。ところが、一部の従業員はオフィスへの出社をしたくない場合はそれを認める柔軟なアプローチを求めており、クックCEO宛に意見書を提出したと、The Vergeなどが伝えています。
従業員は意見書の中で「この1年間、私たちはしばしば耳を傾けてもらえないだけでなく、時には積極的に無視されていると感じました」と述べ、会社に対し誰がリモートワークをしたり、または柔軟に仕事場を選ぶことを可能にすること、またリモートやその他の仕事場にも障害者を受け入れるための「明確な行動計画」を作成するよう会社に求めています。また、Appleはこれらの問題について労働者に尋ねるアンケートを定期的に実施すべきだ、と手紙の主は記しています。
意見書を出したグループは少人数ではあるものの、リモートワーク推進の考えを持つ約2800人の従業員がSlackチャンネルを通じて集まったとのこと。
TwitterやFacebookなどは、パンデミック終息後も従業員が望めばリモート勤務を自由に選択できるようにしています。それに比べると週3とはいえ出勤を必須とするAppleは保守的な姿勢と言えそうです。
Appleと同様に、Googleもまた週3日間のオフィス出社を採用していますが、リモートだけで仕事ができるポジションも含まれており、チームのニーズに応じて変更できるようになっています。アップルは、他のIT企業の間で変化している、リモートワークに対する考え方をアップデートし、社内ポリシーを調整しなければならないかもしれません。
(Source:the Verge。Engadget日本版より転載)
関連記事
・コロナ後のオフィスに戻った従業員をハッカーが「おかえりなさい」フィッシングの標的に
・リモートワークの普及により職場ですでに疎外されていた人たちはさらに居づらくなったというレポート
・Uberは新型コロナによる在宅勤務を2021年9月中旬まで延長
・Microsoftがリモートワークが当然になった時代の新しい社内イントラネット「Viva」を発表
・多様性、公平性、機会均等を実現するための初心者向けガイド
・フェイスブックが新型コロナによる在宅勤務措置を2021年7月まで延長
グーグルは新型コロナによる在宅勤務を2021年6月末まで認める方針
・エンジニアなど技術系の給与はリモートワークの普及でどう変わるか
・Boxでも2021年まで従業員の在宅勤務が可能に
・Facebookが社員半数をリモートワークに、シリコンバレー外に複数の拠点開設へ
・Twitterに続きSpotifyが従業員の在宅勤務を年末まで延長
・Twtterが社員の在宅勤務を期限なしに認める措置を発表
・米マイクロソフトは在宅勤務で仕事のない時給制現場労働者にも通常賃金を払い続ける
・Facebookがコロナウィルス対応の影響を受けた「臨時雇用者」にも賃金支払いを約束
カテゴリー:パブリック / ダイバーシティ
タグ:Apple / アップル(企業)、インクルージョン(用語)、新型コロナウイルス(用語)、ダイバーシティ / 多様性(用語)、リモートワーク / テレワーク(用語)
- Original:https://jp.techcrunch.com/2021/06/07/apple-employee-group-refuses-to-return-to-office/
- Source:TechCrunch Japan
- Author:Engadget Japanese
Amazonベストセラー
Now loading...