新しい輸送方法として世界中から注目を集める「電動VTOL固定翼ドローン」。株式会社空解(くうかい)は2021年7月17日(土)、医療物資や災害時救援物資の長距離・非接触・保冷輸送を想定した、自社開発の電動VTOL(垂直離着陸型)固定翼ドローン2機による実証実験を実施します。
滑走路なしでも離着陸できるVTOLドローン
今回実験を行うのは、固定翼型のいわゆる飛行機でありながら、離着陸は垂直上昇、垂直下降で行える「電動VTOLドローン」。マルチコプター型ドローンのように滑走路なしでどこでも離着陸できる上に、マルチコプター型ドローンの課題であった飛行距離(現状4km〜8km程度)を大幅に改善したのが特徴です。
全長1475mm、全幅2100mm。貨物最大積載重量2.5kg。最大航続距離120km、最高速度120km/h。同社担当者は「飛行安定性能は圧倒的で、VTOLドローンでは世界最高峰の性能と考える。2022年以降のレベル4(市街地上空目視外自動飛行)許可に向けて、非接触、低炭素排出による輸送を安全に簡単に行えることを目指す」と、期待を込めて話しています。
7月17日当日は、午前10時に離陸し午前11時20分頃に着陸する予定。同社によると、風の状況により飛行時間が変わる可能性もあるとのこと。飛行区間は、千葉県銚子市学校給食センターから茨城県稲敷郡河内町の「ドローンフィールドKAWACHI」で、利根川上空を飛行コースに設定しました。
日本記録を目指す
空解の担当者は「ドローンフィールドKAWACHI付近の周回飛行を含めてトータル70kmのレベル3 目視外飛行、フルオートによる飛行。これは電動ドローン輸送距離の日本記録」といいます。
同社は、「僻地や被災地へ物資輸送」「超高齢化社会、移動弱者のQOL向上」「WITHコロナ時代の非接触型」「人の移動を減らし、温室効果ガス排出削減」など、様々な社会課題を解決するためにドローンは持続可能な社会を作るための重要なソリューションと考えています。
「だからこそ、本当に使える高性能なドローンをリーズナブルな価格で提供していかなければならない。社会実装のスピードを最速にするために」。そんな志の高い信念を持つ、空解が行う今回の実験にはぜひ注目。当日は朝9時から関係者受付を開始するようです。
(文・Takeuchi)
- Original:https://techable.jp/archives/158243
- Source:Techable(テッカブル) -海外・国内のネットベンチャー系ニュースサイト
- Author:takeuchi
Amazonベストセラー
Now loading...