水陸どころか氷上も走る!やっぱホバークラフトはロマンの塊

水上を滑るように走り、平坦な場所であれば砂浜や草原、雪上でも走れるホバークラフト。そのパワフルな走りを一度は体験してみたい、と思う人もいるのではないでしょうか。

日本では地形的な要因から、実用的な利用が少ないホバークラフトですが、ラジコンであれば夢のホバークラフトを実際に走らせられます。ハピネットから、水陸両用でド迫力走行を体感できる、「R/Cホバークラフト ホバーグリフォン」(9878円)が登場。陸・水上・氷上を、赤いホバークラフトが駆け抜けます!

「R/Cホバークラフト ホバーグリフォン」はトイラジコンの中でも稀な存在となる、ホバークラフトR/Cをリニューアルしたラジコンで、レッドカラーに彩られた鮮やかなボディが水上だけでなく、陸の上や氷を上を駆け抜けます。

水に浮かび疾走するホバークラフトと同様、タイヤと違って風力による走行なので、前進や後進はもちろん、回転やドリフトも可能。大型のファンが2基搭載されたツインファンで、パワフルに陸上や水上を走ります。

操作はとっても簡単で、専用コントローラー(単3乾電池×2本・別売り)の可動操作距離は約40m。2.4GHzなので屋内でも屋外でも遊べ、本体は付属されているUSBケーブルで充電可能。

車のラジコンは陸上だけを楽しむということになりますが、ホバークラフトは水陸両用なので、陸上ではできないようなアメージングな走りを楽しめます。また、氷の上や雪道も走るので、オールシーズンで遊べます。

子供から大人まで、ホバークラフトならでは疾走感を存分の楽しめる「R/Cホバークラフト ホバーグリフォン」。全国の玩具店やオンラインショップにて、7月31日より販売開始予定。

>> ハピネット「R/Cホバークラフト ホバーグリフォン」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆全長約750mmの「大空魔竜」と「ガイキング」がリアルに合体!
◆メカメカしい姿に圧倒される!ハリウッド版のメカゴジラが早くもフィギュア化! ◆スカイライン集結!美しいホワイトボディがインテリアに映えます 


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA