履くだけでデータ連動するアンダーアーマーの先端シューズ

連日熱戦に沸くスポーツイベント。一流アスリートたちの活躍に「なんだか自分も運動したい!走ってみたい!」と思ったなら、こんな秘密兵器はいかがでしょう。シューズに埋め込まれたセンサーが、走行距離やルートはもちろん、ピッチやストライドなど緻密なランニングデータを自動で取得。

スマホアプリと連動したトレーニングが可能なスマート機能搭載のランニングシューズ、アンダーアーマー「UAホバー」シリーズ(6050円〜1万6500円)をご紹介します。

▲「UAホバー マキナ2」

この「UAホバー」がすごいのは、シューズに搭載された超小型センサーが、ランナーの走行データを自動できめ細かくとらえてくれること。走行距離やルートはもちろん、ピッチやストライドの長さ、接地時間まできっちり記録、取得したデータはオリジナルのスマホアプリ「MAP MY RUN」上でグラフや数値で表示してくれるから、その日のパフォーマンスが一目瞭然。

最初にアカウントを作成してペアリングしておけば、あとはただ履いて走るだけ。煩わしい入力操作は不要です。

また、走る目的は人それぞれ。「MAP MY RUN」では、「まずはラクに走れるように」「とにかく体重を落としたい」「いつかはフルマラソンに挑戦!」など、ユーザーが自分の目的に応じたトレーニングができるよう、さまざまなプランが用意されています。

取得データに基づくリアルタイムの音声コーチングを活用すれば、設定した目標に効率よく近づくことが可能。走ったルートをGPSで記録したり、おすすめコースをラン友とシェアすることも可能です。

▲「UAホバー インフィニット3」

「UAホバー」のラインナップは大きく3種類。カーボン混プレートとホバークッショニングが、力強い推進力を生み出す「UAホバー マキナ2」(8250円〜1万6500円)、2層構造のクッションが自然な足運びを促し、安心して長く走り続けられる「UAホバー インフィニット3」(7150円〜1万4300円)、優れた反発力でさまざまな速さに対応可能、パフォーマンスを追求するランナーのための「UAホバー ソニック4」(6050円〜1万2100円)と、好みに応じて選べます。

▲「UAホバー ソニック4」

またこのセンサー連動のスマート機能は、ラバーレスのクッショニングソールで軽さを追求した「UAフロー」シリーズや、ラントレーニングに打ち込む競技志向のユーザー向け「UAチャージド」シリーズにも搭載されています。初心者からハイアマチュアまでぴったりの一足が選べる豊富なラインナップは、アンダーアーマーならでは。

>> アンダーアーマー

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆ミズノの本気度が伝わる厚底ハイスペックランニングシューズ 
◆とにかく快適で話題となったオールバーズからランニングシューズが登場! 
◆名作ランニングシューズがイルビゾンテの革をまとって上品顔に 


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA