Spotifyのユーザー数、年末までに月間アクティブユーザー数が4億人突破の見込み

Spotifyのユーザー数の推移
 
音楽サブスクサービスのSpotifyが好調です。
 
2021年第3四半期(7月~9月)の業績発表において、月間アクティブユーザー数が3億8,100万人に達したことを発表し、2021年末までに4億人を突破する見込みであるとしています。

月間アクティブユーザー数/有料会員ともに19%増

Spotifyによると、2021年第3四半期時点での月間アクティブユーザー数は3億8,100万人、有料会員数は1億7,200万人で、どちらも前年同期比19%の成長を記録しました。
 
競合他社は正確な会員数を定期的に発表していませんが、Music Allyによると過去のデータでは、
 

  • Apple Music: 2019年6月時点で6,000万人
  • Amazon Music: 2020年1月時点で5,500万人(ほぼ全員有料会員)
  • YouTube Music: 2020年10月時点で3,000万人(有料会員、YouTube Premium含む)

 
とされています。
 
さらに、Spotifyは年末までに月間アクティブユーザー数が4億人、有料会員数は1億7,700万人を超えると予想しています。

ポッドキャスト広告で収入が増加

また、Spotifyのユーザー1人あたりの平均売上高は前値同期比で4%増加し、4.34ユーロ(約574円)となりました。これは料金の値上げによってもたらされたとされています。
 
収益も前年同期の1億100万ユーロ(約134億円)の赤字から200万ユーロ(約2億6,458万円)へと改善しています。
 
The Wall Street Journalによると、収益はポッドキャスト広告に成長に支えられ、総収入に占める割合が10%から13%に増加したとのことです。
 
SpotifyはTwitter上で、自らを全米No.1ポッドキャストプラットフォームであると発表しています。
 


 
一方、Spotifyはロスレス音質のストリーミングサービスであるSpotify HiFiを開始するとされていますが、それについての発表はありませんでした。

 
 
Source: Spotify via The Verge, Music Ally, The Wall Street Journal
(ハウザー)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA