「NAVITIME」×「S.RIDE®」開始。ルート結果からスマートにタクシーを配車!

株式会社ナビタイムジャパンとS.RIDE株式会社は、ユーザーの移動の選択肢を広げ、快適な移動をサポートすべく、経路検索・ナビゲーションアプリ「NAVITIME」とタクシーアプリ「S.RIDE®」の連携を開始しました。

なお今回の連携機能は、「NAVITIME」アプリの他、乗り換えに特化した「乗換NAVITIME」、スマートフォンサイトの「NAVITIME」でも利用可能。ただし「NAVITIME」アプリについては、2021年12月20日時点ではAndroid版のみ対応です。

乗車地・目的地の再入力不要!

このたびの連携により、「NAVITIME」のルート結果画面に「タクシーを呼ぶ」ボタンが表示されるようになります。具体的には、「NAVITIME」を起動し、現在地もしくは設定した出発地・目的地が対応エリアの場合に、ルート検索結果に「タクシーを呼ぶ」ボタンが表示されるようです。

「タクシーを呼ぶ」を押すと「S.RIDE®」が起動し、「S.RIDE®」に対応したタクシーの配車ができます(未DLの場合はアプリストア画面を表示)。このとき、「NAVITIME」で検索したルート結果や位置情報が「S.RIDE®」に反映されるため、乗車地や目的地を再入力する必要がないのがポイントでしょう。

なお、対応エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉・名古屋・大阪です。

「NAVITIMEアライアンス」について

ナビタイムジャパンはこれまでも、「NAVITIME」と親和性の高いサービスを提供している各社と協業する「NAVITIMEアライアンス」を展開してきました。

協業モデルとしては、ルート検索時や施設検索時に、移動そのものを支援する連携を行う“機能連携モデル”と、ユーザーの検索行動に合わせて施設・地域の情報を掲出し、連携先メディアへの送客を行う“エリアデータ連携モデル”があります。

例えば、検索結果に特急を利用する経路が表示された際、特急チケット予約サイトへのリンクを表示したり、シェアサイクルが利用できるルートを経路に表示したりするのが“機能連携”。駅や目的地周辺のおすすめ情報やパートナー企業が集めたエリア広告を掲載したり、パートナー企業のAPIを利用して駅や目的地周辺の不動産情報を掲載したりするのが“エリアデータ連携”です。

PR TIMES
「NAVITIMEアライアンス」

(文・Higuchi)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA