国内MVNO市場の2021年9月末時点での実績をMM総研が公開しました。独自サービス型SIMの回線契約数は前年同期比19.3%の減少で、2半期連続で前年同期を下回りました。事業者別では、インターネットイニシアティブ(IIJmioなど)が「ギガプラン」の人気もありシェアトップとなっています。
独自サービス型SIM、前年同期比19.3%の減少
MM総研が発表した2021年9月末時点における国内MVNO市場実績によると、独自サービス型SIMの回線契約数は1,239.5万回線で、前年同期比19.3%のマイナスとなり、2021年3月末に続いての前年割れとなりました。
この傾向は、先日総務省が発表した「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ」(2021年9月末時点)とも一致しています。
携帯電話契約数に占めるシェアは6.3%、大手キャリアの攻勢に苦戦
2021年9月末時点の携帯電話(3G、LTE、5G)契約数(1億9,606万回線)に占める独自サービス型SIMの契約数比率は6.3%で、2020年9月末から1.9ポイント減少しています。
総務省が事業者間の移行をスムーズにするため取り組んだものの、楽天モバイルのMNOへの移行、UQ mobileやY!mobileといったサブブランドの販売拡大、キャリア3社によるオンライン専用プランの提供開始などがMVNOにとって逆風となったため、とMM総研は分析しています。
今後についてMM総研は、KDDIの「povo 2.0」や、LINEMOの「ミニプラン」といった小容量プランの提供により、今後もMVNOは苦戦を強いられらるのではないか、とみています。
シェアトップはIIJ mioのインターネットイニシアティブ
独自サービス型SIM市場の事業者別シェア1位は、前回に続いてインターネットイニシアティブ(IIJmio、BIC SIMなど)でした。2021年4月に提供を開始した音声通話付きで月額858円(税込)から使える「ギガプラン」の契約数増加と、IoTなど法人分野も好調で、2021年3月末から10万回線以上の純増となっています。
2位はNTTコミュニケーションズ(OCNモバイルONEなど)で、goo Simsellerを通じた端末のセット販売と、IoT向け回線が好調でした。10月にはドコモショップで加入できる「エコノミーMVNO」サービスの提供も開始しています。
3位はオプテージ(mineo)、4位はビッグローブ(BIGLOBE SIM)、5位は楽天モバイルでした。
今後、IoT向け分野を中心に成長
MM総研は、2022年3月末の独自サービス型SIMの回線契約数を前年比0.5%減の1,2255万回線と予測しています。
大手キャリアによるサブブランドの販売強化、小容量のオンラインプラン、回線契約を伴わない端末の大幅値下げ、楽天モバイル利用者のMNOへの移行(マイグレーション)により、スマートフォン向けの純減が続く一方で、IoT向け市場は成長が期待されています。
2022年度以降は、IoT向け市場を中心に再び成長路線に乗り、2024年3月末時点ではIoT向け比率が過半数の53.3%になるとMM総研は予測しています。
Source:MM総研
(hato)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-428509/
- Source:iPhone Mania
- Author:iPhone Mania
Amazonベストセラー
Now loading...