【3月16日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はGoogle Cloud値上げ、2位はiPhone 13/13 Proの新色グリーン

【3月16日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はGoogle Cloud値上げ、2位はiPhone 13/13 Proの新色グリーン

掲載記事のうち、3月16日午前7時現在集計で最もアクセスのあった記事5本を紹介。

第1位:Google Cloudが大幅値上げ、2022年10月1日から実施

クラウドインフラのレンタル料金は、通常時間が経つにつれて安くなるが、米国時間3月15日、Google Cloudがその流れに逆らって、多くのコアサービスで大幅な値上げを発表した。

第2位:【レビュー】iPhone 13/13 Proの新色グリーンを実機でチェック!iOS 15.4のマスクありFace IDも試した


第3世代iPhone SEの予約受付が開始されましたが、忘れてはいけないのがiPhone 13シリーズの新色。iPhone 13、13 miniには「グリーン」が、iPhone 13 Pro、13 Pro Maxには「アルパイングリーン」が追加されます。

第3位:ロシアがInstagramのブロックを発表


ロシア政府はInstagramへのアクセスを制限すると発表した。同国がウクライナ侵攻以来、海外の主流テックプラットフォームを標的とした最新の国家規制となる。

第4位:前澤友作氏が家庭用ロボット事業に参入、前澤ファンドが家族型ロボ「LOVOT」のGROOVE X株式の過半数を取得

ロボットスタートアップGROOVE Xは3月15日、前澤友作氏率いる前澤ファンドが2022年3月15日時点においてGROOVE X株式の過半数を取得したと発表した。2022年4月5日時点に前澤ファンドがGROOVE X株式の全株式を取得する予定。

第5位:iOS 15.4公開、iPhoneでマスク姿でのロック解除がついに利用可能に


Appleのビッグイベントから1週間弱、同社は3つのOSの最新バージョンをドロップした。米国時間3月14日、 iOS / iPadOS 15.4とmacOS 12.3がついに公開された。ベータテストに参加していない人たちにとって、これはマスクを着用したままで使えるFace IDによるロック解除や、iPadとMac間のさらにシームレスな統合を提供するユニバーサルコントロールなどの主要機能の数々を意味する。

画像クレジット:
Brands&People on Unsplash
SEAN GALLUP/GETTY IMAGES / GETTY IMAGES
NORA TAM/SOUTH CHINA MORNING POST / GETTY IMAGES


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA