Xiaomi、2021年に世界スマホ14市場で首位に

xiaomi smartphone
 
Xiaomiは現地時間3月22日に2021年の業績を発表、通年で1億9,000万台以上のスマートフォンを出荷したことを明らかにしました。

スマホ出荷台数が前年比で30%増

Xiaomiによると、2021年の世界全体でのスマホ出荷台数は、前年比30%増の1億9,000万台でした。
 
この好調は市場シェアにも如実に現れています。調査会社Canalysによると、Xiaomiは2021年に、世界14市場でシェア首位となりました。62市場ではトップ5位以内、欧州市場全体では2位にランク入りしています。

中国以外の市場での成功が大きい

同社の成長の背景には、中国国内市場以外での成功があります。2021年の中国以外の市場におけるスマホ売上高は1,636億元(約3兆円)で、前年比33.7%増の伸びを達成しました。また中国以外での売上高は、スマホ全体の売上高の49.8%を占めています。
 
またXiaomiは、プレミアム価格帯でも売上が好調だったと説明しています。中国で3,000元(約57,000円)以上、欧州で300ユーロ(約4万円)以上の価格帯のスマホの出荷台数は合わせて2,400万台を超えたとのことです。これは前年と比べると2倍以上の台数です。

 
 
Source:Xiaomi/Weibo via GizChina
(lunatic)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA