M2がPassMark(シングルスレッド)で、Core i9-12900上回ると報告

M2 vs Core i9 12900
 
新型MacBook Airに搭載されているM2のPassMarkベンチマークスコアが報告されました。M2のPassMarkシングルスレッドが、Intel Core i9-12900のスコアを上回っています

PassMarkシングルスレッド

報告された、M2のPassMarkシングルスレッドは「4,116」で、Intel Core i9-12900を上回り、Core i9-12900KSに次ぐスコアを記録しました。
 
PassMark_chart_6
 
M2とCore i9-12900の仕様を比較すると、M2のTDPが20ワットなのに対し、Core i9-12900のMTP(Maximum Turbo Power)は最大202ワットと、消費電力が大きく異なることをNotebookcheckが報告しています。

CPU Mark

ただし、M1と同様、M2もCPU MarkのスコアはIntel Coreプロセッサよりも低く、Core i3-12300と比べても少し劣る結果でした。
 
Apple_M2_8_core_PassMark

M1との比較

Notebookcheckはこれらの結果から、M2のPassMarkベンチマーク・シングルスレッドスコアからM2 MaxやM2 Ultraのそれには大いに期待が持てると評価しています。
 
M2のPassMarkベンチマーク・シングルスレッドスコアはM1から9.61%向上、CPU MarkのスコアはM1から2.44%向上しています。
 
 
Source:PassMark (1), (2), (3), (4) via Notebookcheck
Photo:Apple, ChipGuider
(FT729)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA